東北地方の沿岸部に位置している観光スポット「岩手」。大自然に囲まれている岩手県には、楽しく過ごせるキャンプ場が数多く点在しています。無料で利用できるキャンプ場をはじめ、キャンプ初心者に人気のコテージなど場所によってさまざまなキャンプスタイルを楽しめます。
岩手で口コミ評価の高い人気キャンプ場を調査
海や川、山に囲まれている大自然豊かな観光スポット「岩手」。岩手には自然の中でのんびりと過ごせるキャンプ場が数多く点在しており、コテージやバンガロー、テントなどそれぞれのアウトドアスタイルで過ごすことが可能です。
今回はそんな岩手でおすすめのキャンプ場をまとめてご紹介します。岩手で人気のあるキャンプ場をはじめ、穴場のスポットもお伝えしていくのでチェックしておくのがおすすめです。
岩手のキャンプ場の楽しみ方
岩手に点在しているキャンプ場は、キャンプ初心者から上級者まで楽しく過ごせる施設が整っています。キャンプ場の施設によって異なりますが、基本的にはバーベキューや焚き火、温泉を楽しめるキャンプ場が充実しています。
食事や飲み物を持ち込んでバーベキューできたり、釣りを行ってその場で味わうなど設備によって違います。また、子供連れの方やキャンプ初心者の方は食材を用意してくれるキャンプ場もあるので、主婦層におすすめの場所もたくさんあります。
岩手のおすすめキャンプ場~人気のコテージ・バンガロー6選
岩手のキャンプ場には、キャンプ初心者におすすめのコテージ・バンガロー設備が整った場所もたくさんあります。コテージ・バンガローであれば雨の日や真夏、真冬のキャンプでも快適に過ごすことができ、小さい子供連れの方も安心です。
今回はそんな岩手のおすすめキャンプ場「人気のコテージ・バンガロー」について詳しくご紹介します。コテージ・バンガローは人気の時期になると予約で埋まってしまうので、早めに予定を立てるのがおすすめです。
ふれあいらんど岩泉
岩手で人気の道の駅「いわいずみ」の脇に位置しているキャンプ場「ふれあいらんど岩泉」。開放的な空間でのんびりと過ごすことができ、オール電化のコテージをはじめ寝台列車宿泊施設ブルートレインで宿泊することが可能です。
コテージでは火を使うことがないので、小さい子供連れの方も安心して宿泊することができます。キャンプ場でも宿泊はもちろん、日帰りでのバーベキューも可能なので地元の方にもおすすめのキャンプ場になります。
住所 | 岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂大向48 |
電話番号 | 0194-22-5211 |
北上市憩いの森
展勝地生活環境保全林に指定された自然豊かなキャンプ場「北上市憩いの森」。テントでの宿泊はもちろん、バンガローも設置されており、バーベキュー、木工体験等などさまざまなイベントも開催されています。
バンガローは全部で7棟設置されており、人数に合わせてサイズを選ぶことができます。木の温もりを感じることができ、夏は涼しいので快適に過ごせます。必要最低限の設備が整っているので、子供連れの方も安心して宿泊可能です。
住所 | 岩手県北上市芳町1-1 |
電話番号 | 0197-72-8237 |
望洋平キャンプ場
岩手で有名な室根山の8合目にあるキャンプ場「望洋平キャンプ場」。気仙沼の海岸線を見渡せる絶景が楽しめることでも人気が高く、フリーサイト・オートキャンプサイト・バンガローとさまざまなキャンプスタイルで過ごすことができます。
キャンプ用品のレンタルも行っているので、岩手でもキャンプ初心者の方におすすめです。3人から8人まで利用できるバンガローは人数によってサイズを変更することができ、管理棟や炊事場もあるので快適に過ごせます。
住所 | 岩手県一関市室根町折壁室根山1-177 |
電話番号 | 0191-64-3701 |
都南つどいの森
盛岡駅から車でわずか20分の場所に位置しているキャンプ場「都南つどいの森」。バーベキューハウスやキャビン、コテージも設置されており、ウッド調なのでおしゃれな空間が広がっています。遊具や広場もあるので子供連れの方に人気です。
季節に合わせた自然体験の教室もあり、テニスコートなど体を動かせる設備が整っています。専用の食堂では四季の食材を活かした美味しい料理を味わうことができ、ホテル感覚でキャンプ場を利用したい方におすすめ。
住所 | 岩手県盛岡市湯沢1-88 |
電話番号 | 019-638-2270 |
コテージランドかしわぎ
おしゃれなコテージがいくつも設置されているキャンプ場「コテージランドかしわぎ」。コテージはA棟・B棟・C棟とわかれており、A棟は暖炉、ロフト付のコテージです。B棟はロフト付きでキッチンが広々としているので調理したい方におすすめ。
C棟はリーズナブルな値段で宿泊することができます。コテージですがフローリングのダイニングと和室6畳とゆったりとした空間が広がっています。宿泊はもちろん日帰りや1ヵ月のマンスリープランもあるのでチェックしておきましょう。
住所 | 岩手県遠野市宮守町下鱒沢28-125 |
電話番号 | 0198-67-2885 |
コテージ白樺村
平成16年にオープンしたばかりのキャンプ場「コテージ白樺村」。家族連れやグループ旅行など団体に人気のあるキャンプ場で、平庭山荘から見下ろしたところに位置しています。ユニットシャワーやトイレが完備されています。
全部で10棟あるコテージは最大24名まで宿泊することができ、体験学習や平庭高原散策などイベントも充実。野外では大自然の中でバーベキューを行うことができ、手持ち花火であれば可能なので夏の思い出作りにピッタリです。
住所 | 岩手県久慈市山形町来内第20 |
電話番号 | 0194-72-2700 |
岩手のおすすめキャンプ場~無料・格安の施設7選
岩手の数あるキャンプ場の中には、格安や無料で宿泊できる場所もたくさんあります。無料のキャンプ場はアウトドア好きな方から人気のあるサイトになり、いつでも気軽にキャンプができるので地元の方からも注目されています。
今回はそんな岩手のおすすめキャンプ場「無料・格安の施設」について詳しくご紹介します。無料・格安の施設に関してはキャンプ場によって設置されている設備も違ってくるので、事前にチェックしておくのがおすすめです。
矢巾町営キャンプ場
岩手でも有名な南昌山自然公園内にあるキャンプ場「矢巾町営キャンプ場」。矢巾町営キャンプ場は無料でサイトを利用することができ、無料とは思えないほど東屋・炊事場・キャンプファイヤー場などの設備が整っています。
無料のテントサイトは早いもの勝ちになり、木陰の場所はすぐに埋まってしまいます。キャンプ場フィールド内へ車の乗り入れはできないので注意しましょう。日帰り温泉施設も近くにあり、無料ながら快適に過ごせるとソロキャンパーからも人気です。
住所 | 岩手県紫波郡矢巾町煙山第4地割36-2 |
電話番号 | 019-611-2605 |
相の沢キャンプ場
岩手山の真下にある穴場のキャンプ場「相の沢キャンプ場」。野生動物が見られるほど大自然に囲まれており、無料のキャンプ場として人気があります。無料ですが炊事場も水洗トイレも整っているので、キャンプ初心者にもおすすめです。
相の沢キャンプ場の周辺には灯りがまったくないので、夜になると満点の星空を見渡すことができます。季節、そして時間帯に合わせて表情を変えていくのでのんびりと過ごすことができます。地元の方に人気のあるキャンプ場です。
住所 | 岩手県滝沢市鵜飼安達114-7 |
電話番号 | 019-691-6555 |
つぶ沼園地キャンプ場
広々とした芝生広場のある無料のキャンプ場「つぶ沼園地キャンプ場」。無料で利用できるスペースなので、キャンプだけでなくピクニックやャッチボール、読書などそれぞれ自由なスタイルで過ごせることで人気があります。
無料で利用できる炊事場やトイレがあり、キャンプ上級者方らも注目されています。コンビニなど近くになるので、食材は用意しておくのがおすすめ。ゴミ箱の設置もないので、利用客は必ずゴミを持ち帰るようにしてください。
住所 | 岩手県奥州市胆沢若柳 |
電話番号 | 0197-34-0313 |
飛ヶ森キャンプ場
室根山の西側にある「飛ケ森高原」にある人気のキャンプ場が「飛ヶ森キャンプ場」。5月から11月限定で開設している無料のキャンプ場になり、四季折々の景色を楽しめます。野生動物が顔を出し、都会の喧騒を忘れて静かなひと時を過ごせます。
飛ヶ森キャンプ場は大型テントデッキが設置されており、時期によっては野外コンサートも行っています。室根山を一望しながらのんびりと過ごすことができ、炊事場も自由に利用可能。食材などは予め用意しておきましょう。
住所 | 岩手県一関市千厩町奥玉飛ケ森11-80 |
電話番号 | 0191-56-2950 |
折爪岳オートキャンプ場
折爪岳の頂上付近に位置する人気のキャンプ場「折爪岳オートキャンプ場」。原生林や野鳥をはじめ、時期によってはヒメホタルを楽しめることでも有名なキャンプ場です。50サイトのテントサイトはどこも無料なので、地元の方にもおすすめ。
折爪岳オートキャンプ場は標高800mの場所に位置しているので、夏の時期でも1枚上着を持っておくようにしましょう。キャンプ場の近くには金田一温泉もあるので、温泉で日々の疲れを癒したい方にも人気があります。
住所 | 岩手県二戸市福岡織詰 |
電話番号 | 0195-23-7599 |
和賀川グリーンパーク
和賀川沿いにあるアウトドア好きな方に人気のキャンプ場「和賀川グリーンパーク」。予約不要、そして無料で利用できるキャンプ場は地元の方にも人気が高く、川を眺めながらのデイキャンプやバーベキューを体験することができます。
和賀川グリーンパーク周辺はサイクリングロードをはじめ、水遊びなど幅広い世代がのんびりと過ごせる施設が整っています。車で15分の場所には「水上温泉 湯元東館」があり、格安の値段で日帰り温泉を楽しむことが可能です。
住所 | 岩手県北上市上江釣子21地割地内 |
電話番号 | 0197-72-8279 |
黒崎オートキャンプ場
黒林の中に位置しているおすすめのキャンプ場「黒崎オートキャンプ場」。岩手でも穴場のキャンプ場なのでキャンプシーズンでも比較的人が少なく、静かな空間でのんびりと過ごしたい方におすすめです。きれいに使用されています。
無料ですが受付は「国民宿舎くろさき荘」になり、日帰り入浴も行っています。黒崎オートキャンプ場の周辺には海釣りのポイントがいくつもあり、釣った魚を味わうこともできます。ライダーやハイカーからも人気のあるキャンプ場です。
住所 | 岩手県下閉伊郡普代村 |
電話番号 | 0194-35-2115 |
岩手のおすすめキャンプ場~立ち寄り温泉・入浴設備付き6選
岩手のキャンプ場の中には、身も心も癒される温泉施設が整ったキャンプ場もたくさんあります。日帰りでも入浴を楽しめる施設をはじめ、キャンプ場内に温泉が設置されている場所も多く、温泉好きな方にも人気があります。
今回はそんな岩手のおすすめキャンプ場「立ち寄り温泉・入浴設備付き」について詳しくご紹介します。立ち寄り温泉の場合は別途入浴料がかかるので、事前にチェックしておきましょう。
種山高原星座の森
高原地帯に立地する人気のキャンプ場「種山高原星座の森」。種山高原星座の森は夏でも涼しい空間が広がっており、キャンプ初心者におすすめのレンタル品も充実しています。家族連れや団体客からも注目されているキャンプ場になります。
種山高原星座の森内には入浴施設があり、薬草風呂は種類が変わっていきます。施設内にお風呂があるので湯冷めする前にテントに戻ることができます。宿泊をはじめ、日帰りでもキャンプ場を利用できるのでぜひ1度立ち寄ってみてください。
住所 | 岩手県奥州市江刺米里字大畑66-21 |
電話番号 | 0197-38-2366 |
網張温泉キャンプ場
施設が充実しているとこで人気のあるキャンプ場「網張温泉キャンプ場」。休暇村岩手網張温泉内に位置しており、設備の掃除がしっかりと行き届いているので快適に過ごすことができます。手ぶらプランもあるので初心者にもおすすめ。
網張温泉キャンプ場には芝生サイト・林間オートサイト・林間ひろびろサイト・林間コンパクトサイトと4か所にわかれています。それぞれサイトによって見られる景色や過ごし方も変わるので、事前に公式HPをチェックしておきましょう。
住所 | 岩手県岩手郡雫石町長山小松倉14-3 |
電話番号 | 019-693-2211 |
いちのせき厳美オートキャンプ場
岩手でも手つかずの自然が残されており、広葉樹の林に囲まれているキャンプ場「いちのせき厳美オートキャンプ場」。敷地内には天然温泉が湧きだしており、天然温泉の出るシャワーも設置されています。天然水も湧き出ていることで人気。
天然水で作るコーヒーはとても絶品で、他のキャンプ場ではできない体験が楽しめます。いちのせき厳美オートキャンプ場の周辺には観光施設が整っており、のんびりと過ごすことができます。天然温泉・天然水と自然の力強さを感じられます。
住所 | 岩手県一関市厳美町下菅生沢119-45 |
電話番号 | 0191-39-2577 |
一関温泉郷 真湯温泉
岩手でも温泉リゾートに位置しているキャンプ場「一関温泉郷 真湯温泉」。敷地内にはコテージがいくつも設置されており、学校行事や家族連れ、グループ旅行でキャンプ場を楽しみたい方に人気が高いです。
一関温泉郷 真湯温泉は強酸性の須川温泉の「なおし湯」としても知られています。深いブナの森は自由に散策することができ、平成23年より本オープンしています。テニスコートや遊具もあるので小さい子供連れの方にもおすすめ。
住所 | 岩手県一関市厳美町字真湯1 |
電話番号 | 0191-39-2713 |
県営松川キャンプ場
岩手でアウトドア好きな方におすすめのキャンプ場「県営松川キャンプ場」。ブナやナラの原生林に囲まれており、四季に合わせた絶景を楽しむことができます。松川温泉の奥に位置しており、広々としたテントサイトが設置されています。
トイレや炊事場の設備が整っており、標高が高い場所にあるので夜には満点の星空を楽しめます。松川温泉の峡雲荘が受付場所となっているので注意しましょう。奥地にあるので静かな空間でのんびりと過ごせます。
住所 | 岩手県八幡平市松尾寄木 |
電話番号 | 0195-78-2256 |
道の駅雫石あねっこ
岩手で人気のある道の駅「雫石あねっこ」にあるキャンプ場です。道の駅に車を停めて、徒歩で行けるあねっこ橋を渡ればキャンプ場が見えてきます。近くの水辺では子供も遊ぶことができ、芝生広場でのんびりと過ごせます。
道の駅雫石あねっこには源泉かけ流しの温泉が設置されており、キャンプ場で宿泊の方も自由に利用することができます。美肌に効果的な温泉で、露天風呂では自然の風を感じることが可能。乾式サウナもあるのでリフレッシュできます。
住所 | 岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10 |
電話番号 | 019-692-5577 |
岩手のおすすめキャンプ場~ロケーション抜群のスポット5選
大自然に囲まれている岩手のキャンプ場は、ロケーション抜群のスポットもたくさんあります。ロケーション抜群のキャンプ場は時間ごとに表情を変えていき、自然の力強さを感じることができます。
今回はそんな岩手のおすすめキャンプ場「ロケーション抜群のスポット」について詳しくご紹介します。ロケーション抜群のスポットはソロキャンプやカップル、夫婦でのキャンプにおすすめです。
北侍浜野営場
陸中海岸国立公園の最北端に位置するキャンプ場「北侍浜野営場」。北侍浜野営場には天然の岩場をくりぬいて作りだした海水プールがあることでも人気が高く、海を見下ろす高台にあるキャンプ場は絶景を楽しむことができます。
北侍浜野営場はペット同伴可能なので、家族みんなでキャンプをしたい方に人気があります。シャワー室や管理棟もあり、日帰り入浴施設も5分ほどの距離になります。穴場のキャンプ場でもあるので、ぜひ試してみてください。
住所 | 岩手県久慈市侍浜町 |
電話番号 | 0194-58-3855 |
ペットの里 キャンプ場
岩手で有名な犬猫の保護施設「ペットの里」にあるキャンプ場「ペットの里 キャンプ場」。真冬もキャンプができる場所になり、チェックアウト時間は昼の12時なのでのんびりと過ごしたい方に人気があります。
敷地内にはペット連れのキャンパーが多く集い、思いっきり走り回れるドッグランも設置されています。管理棟にはキャンプ道具のレンタルも行っており、キャンプファイヤーゾーンは全部で200人が火を囲める空間があります。
住所 | 岩手県滝沢市鵜飼姥屋敷100-25 |
電話番号 | 03-6384-0292 |
妻の神広場キャンプ場
清流の松川、そして目の前には岩手山の絶景を楽しめる「妻の神広場キャンプ場」。きれいな松川にはイワナ、ヤマメが生息しており、釣りや水遊びを楽しみたい方におすすめです。リーズナブルな値段なので家族連れにも人気があります。
ファイヤーサークルや炊事場が設置され、八幡平温泉郷が近くにあるので温泉も楽しむことができます。妻の神広場キャンプ場はアクセスもしやすいですが、近くにスーパーがないので買い物は事前に済ませておきましょう。
住所 | 岩手県八幡平市松尾寄木第13 |
電話番号 | 0195-78-2496 |
タイマグラキャンプ場
毎年5月から10月に開設される穴場のキャンプ場「タイマグラキャンプ場」。薬師川の渓流を楽しみながらキャンプを体験でき、バンガロー、ケビン、早池峰山荘など宿泊施設が充実しています。薬師川が絶好の釣りスポットとしても人気です。
天気の良い日はテントサイトから早池峰山の絶景を楽しむことができ、日帰りでバーベキューも味わうことが可能です。穴場のキャンプ場ですがソロキャンパーにも人気が高いので、釣り好きな方は必見。
住所 | 岩手県宮古市江繋第5-3-3 |
電話番号 | 0193-78-2031 |
馬返しキャンプ場
岩手山登山口の柳沢に位置する穴場のキャンプ場「馬返しキャンプ場」。水場や身障者トイレを完備しているキャンプ場で、地元の方にも人気があります。雄大な自然に囲まれており、緑豊かな景色を楽しめます。
馬返しキャンプ場の敷地内には湧き水である「鬼又清水」があります。鬼又清水は登山客に人気のある湧き水で、普段の生活水として使用することができます。キャンプでは料理用の水としてもおすすめです。
住所 | 岩手県滝沢市上岩手山 |
電話番号 | 019-684-2111 |
岩手のおすすめキャンプ場~穴場1選
岩手には幅広い世代から人気のある穴場のキャンプ場もあります。穴場のキャンプ場はキャンプシーズンでも比較的人が少なく、のんびりと静かな空間が広がっています。
今回はそんな岩手のおすすめキャンプ場「穴場」について詳しくご紹介します。岩手の穴場キャンプ場は岩手の魅力も感じられるので、初めて訪れる方にもおすすめです。
石浜キャンプ場
岩手の大野海岸からすぐの場所にあるキャンプ場「石浜キャンプ場」。石浜キャンプ場は岩手でも穴場のキャンプ場になり、トイレやシャワー施設があります。目の前が海となっており、夏の時期は海水浴や海釣りも体験することができます。
緑豊かな松林に囲まれているキャンプ場なので、夏の日差しも遮ることができます。観光シーズンでも穴場なので比較的人も少なく、海好きな方におすすめです。1区画で1000円なので、格安でキャンプ場を楽しめます。
住所 | 岩手県陸前高田市広田町御城林 |
電話番号 | 0192-56-3672 |
岩手のキャンプ場でアウトドアを楽しもう
岩手のキャンプ場はのんびりと過ごせるサイトが多く、アウトドア好きな方から人気があります。穴場のキャンプ場をはじめ、全国的にも有名な場所もたくさん。
岩手のキャンプ場は今回紹介した以外にも数多く点在しているので、自分のキャンプスタイルに合う場所を見つけることができます。ぜひ、岩手でキャンプ場を探している方はこの記事を参考にしてみてください。



