注射器のようなボトルを1プッシュすると1回分のアイキララがニュルっと出てきます。
ユニークすぎる注射器タイプで、使いやすさだけでなく楽しさとかわいさにもこだわったコスメですよね◎
よくあるネットコスメって、初回限定価格と2回目以降価格が違うことや、解約できないなどのトラブルがあって不安ですよね...その点についても、実際に購入した私が詳しく検証しています◎
当サイトの評価だけでなく、@cosmeでの評価やAmazonや楽天市場の購入者レビューのリアルな口コミも良い悪いに関わらず中立な立場でまとめています。
Amazonや楽天市場、ヤフオク、メルカリもチェックして、アイキララをネットで一番安く買う最安値表にしてまとめています。
アイキララが気になっている人は是非チェックしてご参考にしてくださいね♪♪
今回評価した商品はこちら(公式サイト)

見えていない悩みへのアプローチ
- 5年連続モンドセレクション金賞受賞
- リピート率95.5%
- アイクリームランキング1位
- 1日2回塗るだけ簡単ケア
- モニターテスト合格商品
- 使用者のほぼ全員が効果を実感!

目の下特化型アイクリーム
- モンドセレクション金賞受賞
- 男性用目元ケアの化粧品部門第1位
- 男性の皮膚に特化した成分配合
- 目の下の対策に特化した成分のトリプル配合
- モニター調査83%が実感
- 1日2回、サッと塗るだけ
EYE KIRARAを目元用美容液として使ってみた総合評価
総合評価 | |
保湿 | |
さっぱり感 | |
低刺激 | |
コスパ | |
時短 |

アイキララの総合評価3.5です。
ユニークなボトルがかわいいのですが、ロックとキャップをしなくてはいけない手間が地味に大変ですね...
使用感は、初めはさっぱりしているのですが、肌に馴染むのに少し時間がかかりました。
急いでメイクしたいときには、向かないので夜のお手入れに使用しています。
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
下記で実際に私がつけてみた使用感や効果について正直ベースの辛口評価で悪いところ、オススメできないと感じたことも隠さずに書きました!
基本辛口な私なので、初めて使った時の最初の印象と長期間使って改めてわかったことなどから評価しています。
美容成分から考える正しい使い方や使用量の目安からコスパについても、本気で検証しているので参考にご覧くださいね◎
EYE KIRARAに期待できる効果や特徴
注射器のようなユニークなボトルがかわいいですが、どうやって使うの?と謎だらけのアイキララを詳しく見ていきましょう!
アイキララの基本スペック
- 販売名:アイキララ<クリーム>
- 容量:10g

目の下の皮膚は薄さ0.6mmと人体で最も薄いので、年齢とともにコラーゲンが失われると、ハリを失い、老けて見える原因になってしまうことがあるんです。
アイキララの美容成分は、加齢による乾燥小じわを目立たなくし、若々しい印象の目元へと導きます◎
アイキララの特徴
- 皮膚にうるおいと柔軟性を与え、ハリ不足な目元を明るい印象に導きます
アイキララの美容成分
- 目元にハリを与えるMGA(ビタミンC誘導体)
- 薄くなった皮膚を保護するハロキシル
- 厳選したビタミンK含有原料をブレンド

気になる目の下の悩みに、コラーゲンをサポートしハリを与える「MGA」、目の下ケアのために開発された「ハロキシル」、乾燥によるくすみ、ハリ不足による見た目印象にアプローチする「Kコンプレックス」を配合しています。
お悩み部分に角質層まで浸透し、目の下の滞っている流れをスムーズにして、悩みにアプローチできますよ。
使いやすさとクリームの鮮度を保つため、注射器のような特殊な構造の容器にもこだわっているアイクリームです。
EYE KIRARAをおすすめする人しない人【@cosmeやAmazon楽天市場レビューから検証】
ここからは、アイキララの「口コミ」や「メリット・デメリット」を元にアイキララをおすすめする人とおすすめしない人に分けてご紹介します。
【@cosmeやAmazon・楽天市場レビューから検証】キラリカをオススメしない人
こんな方には不向き ×
- 医薬部外品じゃないと嫌..
- 皮膚科を受診されている方
- 目元の悩みに即効解決を求めている.
アイキララは、医薬部外品ではありませんが、目の下の悩みに対する試験で効果があると認められた実力派コスメです◎
医薬部外品の有効成分申請には、時間とお金がかかるため結構大変で10年以上かかることもあるそうですよ...
皮膚科を受診されている方
皮膚科を受診されていて、肌への刺激が心配な場合にはパッチテストをするといいですよ。


アイキララは商品に自信があるそうなので、全額返金保証が利用できます。
通常購入や公式サイト以外からの注文では返品対応が難しいので注意しましょう!
【残念】即効性は感じられない...


肌細胞の仕組みが乱れると...
角質層から水分が蒸発して乾燥が進み、シワなどの原因につながります。
肌細胞の仕組みを、補って整えることは、お肌の潤いを守りみずみずしくハリのある本来の素肌に戻して行きます。
肌は新陳代謝(ターンオーバー)によって、ゆっくりと生まれ変わります◎
ですから即効性は求めずに毎日のお手入れとして日々の習慣から改善することが、いちばんの近道ですね。

しっかり保湿を日々の習慣にすることで肌の変化を実感できるようになるはず!
【@cosmeやAmazon・楽天市場レビューから検証】EYE KIRARAをおすすめする人
こんな方におすすめ ◎
- 目の下の影が黒っぽい
- 目元が茶色くくすんでいる
- 目の下が青白い
- アイクリームは色々試したけれど効果を実感できなかった
目の下のお悩み3苦
- 目の下が青白い → 老廃物などによって目の下の流れが悪くなることで目立つ
- 目の下が茶色くくすんでいる → 乾燥や色素沈着、古い角質層などでくすんで見える
- 目の下に影ができて黒く見える → 鍼不足で皮膚が垂れ下がって影になっている
目の下の悩みを大きく3つに分けています。
この3つにそれぞれアプローチする美容成分を配合しているのがアイキララです。
変化を感じられるまで、ゆっくりケアを続けたいタイプの方に向いています。

EYE KIRARAの全成分を徹底分析!
アイキララの全成分
水、DPG、コメヌカ油、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、ベヘニルアルコール、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、セテス-25、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルトリペプチド-1、クリシン、N-ヒドロキシコハク酸イミド、ステアレス-20、グルコン酸クロルヘキシジン、アンズ核油、アボカド油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、ナットウガム、BG、ジメチコン、トコフェロール、コレステロール、シア脂、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル
-
-
https://www.iccnu2017.org/rule/
続きを見る
水性成分、油性成分、界面活性剤、その他成分(美容成分・防腐剤)で色分けしています
成分名 | 一般的な配合目的 | 詳細 |
DPG(ジプロピレングリコール) | ベース、保湿、防腐 | 水、アルコール、油脂などと混和し、保湿剤としてベタつきが少ないことから汎用されている保湿剤 |
コメヌカ油 | エモリエント、ベース、紫外線吸収 | イネ科植物イネの米糠から得られる植物オイル |
パルミチン酸エチルヘキシル | エモリエント、ベース | 高級脂肪酸の一種であるパルミチン酸が結合したエステル油 |
グリセリン | 保湿、ベース、バリア改善、透明化 | 角質層の柔軟化および水分量増加による保湿作用 |
ベヘニルアルコール | ベース、乳化、感触改良 | 乳化補助、感触改良、界面活性剤の量を減らす |
トリエチルヘキサノイン | ベース、感触改良、皮膜形成 | ベタつきがなく、サッパリした軽い使用感 |
ステアリン酸 | 乳化、感触改良、表面処理 | 乳化物の感触改良 |
ステアリン酸グリセリル | 乳化 | 非イオン界面活性剤(ノニオン界面活性剤) |
セテス-25 | 乳化、可溶化、分散 | 非イオン自己乳化型ワックス |
ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸 | 酸化防止剤、保水剤 | ビタミンC誘導体 |
パルミトイルテトラペプチド-7 | 抗シワ、抗老化 | 皮膚に対する主な効果は、線維芽細胞を活性化してエラスチンやコラーゲンの産生を促進することによるシワ改善作用 |
パルミトイルトリペプチド-1 | 抗シワ、抗老化 | 線維芽細胞を活性化してエラスチンやコラーゲンの産生を促進することによるシワ改善作用 |
クリシン | 皮膚コンディショニング剤 | |
N-ヒドロキシコハク酸イミド | ||
ステアレス-20 | 乳化 | 非イオン界面活性剤(ノニオン界面活性剤) |
グルコン酸クロルヘキシジン | 防腐剤 | |
アンズ核油 | エモリエント | バラ科植物アンズの種子から得られる植物油 |
アボカド油 | クスノキ科植物アボカドの果肉から採取して得られる植物油 | |
カニナバラ果実油 | バラ科植物カニナバラの果実から得られる植物油 | |
ヒマワリ種子油 | キク科植物ヒマワリの種子から得られる植物油 | |
ナットウガム | 皮膚コンディショニング剤、親水性増粘剤 | ダイズタンパクをナットウ菌 Bacillus natto で発酵して得られるもの |
BG | 保湿、防腐、溶剤 | 保湿剤としてベタつきが少なくグリセリンに比べて使用感が軽い |
ジメチコン(シリコーン油) | 感触改良、皮膜形成、消泡 | 最も代表的なシリコーン油(ストレートシリコーン油) |
トコフェロール(ビタミンE) | 酸化防止、抗酸化 | 栄養素ビタミンEとしてよく知られている油溶性(脂溶性)の有機化合物 |
コレステロール | 保湿、バリア改善、エモリエント、安定化 | 角層の細胞間脂質の構成成分 |
シア脂 | エモリエント | アカテツ科植物シアーバターノキの種子から得られる植物油脂 |
エチルヘキシルグリセリン | 保湿、防腐、消臭 | 角質層の柔軟化および水分量増加による保湿作用、製品自体の抗菌・防腐作用 |
カプリル酸グリセリル | 防腐 | 非イオン界面活性剤(ノニオン界面活性剤) |
-
-
https://www.iccnu2017.org/silicon/
続きを見る
アイキララの美容成分
- 目元にハリを与えるMGA(ビタミンC誘導体)
- 薄くなった皮膚を保護するハロキシル
- 厳選したビタミンK含有原料をブレンド
アイキララの美容成分
- パルミトイルテトラペプチド-7
- パルミトイルトリペプチド-1
抗シワ、抗老化・・・皮膚に対する主な効果では、線維芽細胞を活性化してエラスチンやコラーゲンの産生を促進することによるシワ改善が期待できますね
アイキララに配合されている植物成分
- コメヌカ油
- アンズ核油
- アボカド油
- カニナバラ果実油
- ヒマワリ種子油
- ナットウガム
- シア脂
エモリエント・・・皮膚からの水分蒸散を抑えて、うるおいを保ち、皮膚を柔らかくする
EYE KIRARAの危険性はある?副作用や使用上の注意は?
使用上の注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。


アイキララを使うときの注意ポイント
- アイキララを目元になじませる時に、1回分の量を一度にたくさんつけようとすると、クリームが目に入ってしまうかも ...。
- 手の甲にのせたアイキララを少しずつ薬指の腹にとり、目の下になじませてください。
- アイキララは、とても伸びの良いクリームですので、目の粘膜ギリギリまで使用すると目に入ってしまう恐れがあります。
- まつげに付いたクリームが目に入ってしまうこともありますので、まつげへにもクリームがつかないよう気をつけましょう◎
- 目元の皮膚は非常に薄くデリケートです!成分をなじませようと強くこすると、色素沈着やたるみの原因になりかねませんので、優しく押さえるようにしてなじませましょう。
EYE KIRARAが届いた!実際に購入した主婦の開封レビュー
実際に私が購入したアイキララが実際に届いたところからのレビューです。
アイキララのパッケージです◎
包装におかねをかけていない感じが、逆に好印象ですよね。
プチプチ袋に簡易梱包されています。
アイキララを取り出してみると...
注射器のようなユニークなボトル✨
かわいいですよね◎
アイキララの容器が新しくなったことの説明書が入っていました◎
梱包のプチプチについているシールにも、とても重要な内容が書かれていましたよ!
使用前には、ロックを解除しなくてはいけないんですね!!!
そして、使った後はロックしなければいけないそうです。
ロックの方法は簡単◎
ボトル上部をカチッと回すだけです。
回す方向もOPENとCLOSEの記載があるので、迷うことはありませんでした。
こんな感じで、カチッと回すとロックの解除などができます。
見落としがちなのがキャップ!
このキャップを外さないと中身が出ませんよー
キャップの素材はゴムのような感じです。
キャップは簡単に脱着できます。
注意したいのは、キャップを捨てないこと!
使い終わったら、キャプも閉めなくてはいけないんですよね。
一番最初に使う時は、数回から押しする必要があります。
中身が出てくるまで、押すだけですね。
数回から押しすると、中身が出てきます◎
1回の使用量が1プッシュで測れるのは、わかりやすくていいですよね。
米粒2粒、とかパール1粒とか...使用量で困った経験ってありませんか?
アイキララは、見た感じはクリームのように白いのですが、伸びの良いジェル状クリームといった感じですね。
肌にスッと浸透しつつ、保湿&バリアのように皮膜を作る感じの使用感です。
クリームが透明になったら浸透したというサインです◎
アイキララを使うときに忘れてはいけないのが、保管前の1手間です。
保管前に、ロックしてからキャプを閉めることも忘れずに!
ロックは、カチッと回すだけなのでとても簡単です。
キャップもスッと閉めるだけです。
キャップがない!ということにならないように注意したいところですね(笑)
アイキララのボトルは上下2箇所にロックとキャップする1手間があるので、実は少し面倒だったりします...
EYE KIRARAの使用手順や使用量の目安は?
ここからは同梱されていた小冊子やパッケージの記載をもとに、アイキララの正しい使い方や使用量の目安をご紹介します。
アイキララ
- 洗顔
- 化粧水を馴染ませる
- アイキララを塗る
- 乳液やクリームなど、いつものスキンケア
step
1手持ちの化粧水で肌を整える
クレンジング、洗顔料で肌の汚れを落とした後、化粧水で優しく肌を整えましょう
オールインワンタイプはどうする?
step
2アイキララの1回分は1プッシュを左右に分けて使用します
手の甲にのせた「アイキララ」を少量ずつ薬指の腹にとり、目の下の気になる部分を中心に上からトントンと優しくなじませます。
クリームがなじんできたら、そのまま薬指の腹で外側に向かって優しくクリームを伸ばしましょう。
step
3馴染ませる
薬指の腹で軽く目の下に塗ったクリームが透明になるまでゆっくり馴染ませましょう。
step
4いつものスキンケアで肌を整えて保湿
仕上げに乳液やクリームで肌にフタをしましょう。
「アイキララ」を使用した部分にも上からクリームや乳液を重ねることで、肌が美容成分を保ちやすくなります。
EYE KIRARAを1ヵ月実際に使ってみた私への効果を正直に告白
ここからはアイキララを実際に1ヶ月使ったなかから3日目・1週間目・1ヶ月目の時点で、それぞれ感じた使用感や効果をご紹介します。
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
EYE KIRARAを3日間使ってみた初期の印象は半信半疑...
2児ママ40代 Keikoの使用感

アイキララのクリームが、目の下の「クマ」や「青白い感じ」に効くと聞いて試してみました◎
注射器のようなポップなボトルが可愛いので、テンションが上がりました(*^▽^*)
注射器のような構造のボトルなので、中身が飛び出さないようにポンプのロックと、キャップを閉めなくてはいけないのが少しだけ手間ですね...
EYE KIRARAを1週間使ってみたら急いでいるときには向いていないと判明!
2児ママ40代 Keikoの使用感

アイキララは、白いクリーム状のジェルを肌に馴染ませて、透明になったら肌に馴染んだしるしです。
そのとき、量を適量の1プッシュで両目に馴染ませると、メイクできるくらいに乾くのに少し時間がかかります。
その間にヘアメイクをしたりと効率よく準備できればいいのですが、急いでメイクしたいときには向かないので、時短にはならないなぁという発見がありましたよ。
EYE KIRARAを1ヶ月使ったら保湿力に効果を感じた
2児ママ40代 Keikoの使用感 Keikoの使用感

1ヶ月では効果を期待するのは早すぎるかもしれませんね。
目の下の、クマ、たるみ、青白さは変化なしです...
しかし、夜にパックのように目元を保湿して就寝すると、翌朝目元がふっくらしているような感じがするので、保湿力は間違いなくあると感じました。
目の下のクマやたるみ、青白さの変化は、相当頑張って継続すれば、感じられるのかなぁ...??
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
@cosmeでのEYE KIRARAの評判や評価は?
美容マニアが集うコスメの口コミ評価サイト@cosmeでの評価は、星7つ満点の中で星4.8です。
星4.8は100点満点に置き換えると69点です。
【Amazon・楽天市場レビューで調査】EYE KIRARAに関するネット上の良い・中立・悪い口コミ
ここからはネット上で見かけたアイキララの良い口コミ・中立の口コミ・悪い口コミをそれぞれご紹介していきます。
EYE KIRARAに対する悪い口コミ【Amazon・楽天市場レビューで調査】

購入から2ヶ月1本使用してもまだ効果が実感できません、3本使用した時点がどうなるか?
引用元:Amazon.co.jp カスタマーレビュー: [北の快適工房]アイキララ(3個セット)

直販サイトで購入して2ヶ月使用しました。
特に、大きな効果は感じられません。
目のたるみの悪化は防げたような気がしますが、その程度でした。
それから、これ男性向けに宣伝していますが、何故かというと塗ると結構油っぽくなるんです。
女性の場合は夜にしか使えないと思います。
引用元:Amazon.co.jp カスタマーレビュー: [北の快適工房]アイキララ(3個セット)
EYE KIRARAの中立な口コミ【Amazon・楽天市場レビューで調査】

最近目の下のたるみが気になって良いかなと思って購入しましたが間違えて2本セットを2つ購入してしまいました、
毎日目の下のたるみが取れるようにと塗っていましたが年のせいか効果はありませんでした、
アイキララが悪いとは思いません。
年寄りがたるむのは当然のことですからねぇ。
引用元:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー 【お得】 アイキララ EYE KIRARA 10g 【約1ヵ月分】×2本セット 目元用アイショットクリーム SNSで話題 大人気!!

購入してから、朝、夕と使用してますがまだ効果はありません
もう少し続けて見ないと分からないです引用元:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー 【お得】 アイキララ EYE KIRARA 10g 【約1ヵ月分】×2本セット 目元用アイショットクリーム SNSで話題 大人気!!
EYE KIRARAの高評価口コミ【Amazon・楽天市場レビューで調査】

裏切られた~
大体、こういう物は信じないタイプです。
ですが!!!逆の意味で裏切られました!
温める美顔器と併用して使っていますが、効果あらわれるのに、そう時間はかかりませんでした。
私には合っているみたいです。
使い続けます。引用元:みんなのレビュー・口コミ 【楽天市場】★7%OFF★3個セット【目の下ケア部門第1位!】目の下の本気ケア『アイキララ』たくさんの方にご愛用いただき27秒に1個売れているアイクリーム(北の快適工房)

二度目の購入。個人的には効果感じます。
クマ、たるみが改善されたような。
引用元:みんなのレビュー・口コミ 【楽天市場】★7%OFF★3個セット【目の下ケア部門第1位!】目の下の本気ケア『アイキララ』たくさんの方にご愛用いただき27秒に1個売れているアイクリーム(北の快適工房)

6本目を使っています。
コンシーラーでも隠せなかったクマがだんだん薄くなってきて、最近ではコンシーラー使わなくなりました。
最初はあまり実感なかったのですが。やっぱり続けたのがいいのかな。引用元:みんなのレビュー・口コミ 【楽天市場】★7%OFF★3個セット【目の下ケア部門第1位!】目の下の本気ケア『アイキララ』たくさんの方にご愛用いただき27秒に1個売れているアイクリーム(北の快適工房)
@cosmeやAmazon・楽天市場レビューで口コミ調査で判明!EYE KIRARAのメリット・デメリット
ここからは先に紹介した@cosmeやAmazon・楽天市場での実際の購入・使用者からの口コミを調査した結果わかった評判からアイキララメリット・デメリットをまとめました。
EYE KIRARAのデメリット
アイキララのここがダメ
- 2ヶ月使ってみたけれど、効果を実感できなかった
- 塗ると脂っぽくなる
- たるみに効果を期待したけれど、実感できなかった

【@cosmeやAmazon楽天市場レビューから検証】EYE KIRARAのメリット
アイキララのここがおすすめ
- 温める美顔器と併用して使ってみたら、効果を実感できた
- くま、たるみが改善されました
- コンシーラーでも隠せなかったクマが、薄くなってみました
EYE KIRARAで良くある質問FAQ
ここからはアイキララについてよくある質問をQ&A形式でまとめました。
アイキララ購入前に気になる事や、購入後に「これってどうしたらいいの?」という内容をまとめた。ぜひ参考にご覧下さい。
EYE KIRARAは敏感肌でも使える?

EYE KIRARAは敏感肌でも使えますか?
危険性や副作用について心配な場合には、専門医に相談の上、パッチテストを行ってから使用することをオススメします。
Amazon・楽天市場・公式サイトでEYE KIRARAの最安値を比較
アイキララは10gで¥3,278(税込)で販売されています。
公式サイトやAmazonや楽天などのオンラインストアから購入可能です。
どこで買うのが一番お得?アイキララの最安値を比較
![]() アイキララ1本 |
公式サイト | ![]() |
![]() |
|
1本
通常(単品)購入 |
価格 | ¥3,278(税込) | ¥3,477(税込) | ¥3,980(税込) |
不良品・不備があった場合の返品交換
返品交換について
弊社では皆様に安心してご利用いただけますよう、商品の検品、品質管理など万全を配して発送させていただいておりますが、万が一、「届いた商品が違う・足りない」「商品に不備な点があった」「商品が破損していた」場合はお受取日より3日以内にお問合わせフォームよりご連絡ください。
弊社にて確認後、 全て返品交換をさせていただきます。(ご返品後、同品を再送いたします。)引用元:北の快適工房 ご利用ガイド
購入者の都合による返品交換
『気が変わった』などのお客様の都合による返品に対しては免責とさせていただきます。
その他のお客さま都合によるご返品の場合は、送料並びに返品送料をお客様にご負担いただく場合がございます。予めご了承くださいませ。引用元:北の快適工房 ご利用ガイド
全額返金保証ってどういうサービス?
弊社の全額返金保証制度は、多くの皆様に商品を実感していただきたい気持ちから生まれた制度です。
勿論、全てのお客様に実感いただけるよう尽力させていただいておりますが、どうしても合わないという方もいらっしゃいます。
しかし、実感しないまま、あきらめないでほしい。
商品に自信があるからこそ、最低15日以上ご使用いただいてもご満足いただけなかった方へ商品代金(税込)を全額返金する保証制度をご用意しております。
※ご購入の決済手数料や送料は対象外となります。引用元:北の快適工房 全額返金申請フォーム
全額返金保証サービスを利用するには、いくつかの条件があります。
- 対象は、初めて購入された商品に限ります。
- ご返金の対象は、商品代金(税込)のみとなります。
※ご購入時の決済手数料や送料は対象外となります。- 使用した上で、「満足のいく変化を実感できなかった」と感じた方に向けた制度です。
商品お届けから15日〜25日にご申請くださいませ。- 自動仮予約コース、お試し定期コースにご加入で、全額返金保証をご利用の場合、
コースも同時に解約となります。- ご返金は、ご注文者様の指定口座への「お振込み」に限らせていただいております。
※現金書留などの対応はいたしかねます。- パッケージ返送と口座申請を弊社で確認を完了した、翌月末のご返金となります。
※申請内容に不備があった場合には、ご返金に遅れが生じる場合がございます。- 下記に該当する場合には、ご返金いたしかねますのでご注意ください。
・商品が未開封の場合
・規定の回数のお受取りをお願いしているコースの場合
・後払いをご利用いただき、ご入金が確認できない場合
・パッケージの返送先が異なる場合、もしくは返送が弊社で確認できない場合
・楽天·AmazonㆍYahoo!店舗からご注文いただいている場合引用元:北の快適工房 全額返金申請フォーム
「全額返金できるパターン」と「全額返金できないパターン」を簡単にまとめました。
全額返金できる場合
- 初めて購入された商品に限る
- 「満足のいく変化を実感できなかった」という理由での申請のみ
- アイキララの商品到着から15日〜25日に返金申請した場合
全額返金できない場合
- 商品が未開封の場合
- 定期購入コースの回数縛り(最低購入回数)がある場合
- パッケージを返送できなかった場合
- 楽天·AmazonㆍYahoo!店舗から注文している場合

パッケージの返送もしなくてはいけないので、効果を実感できるまで捨てないように注意ですね。
EYE KIRARAの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社 北の達人コーポレーション |
ショップ名 | 北の快適工房 |
住所 | 北海道札幌市中央区北一条西一丁目6番地 さっぽろ創世スクエア25階 |
電話番号 | 0570-55-0717 |
その他の販売商品 | スキンケア化粧品等 |
返品交換の規約 | 商品受取日から25日以内に全額返金保証申請手続きで、返品返金可能。その他、購入者都合の返品は対応不可。不良品の場合、受取日より3日以内に要連絡。返品後、再送。 |

見えていない悩みへのアプローチ
- 5年連続モンドセレクション金賞受賞
- リピート率95.5%
- アイクリームランキング1位
- 1日2回塗るだけ簡単ケア
- モニターテスト合格商品
- 使用者のほぼ全員が効果を実感!