毎年なぜか春先に肌荒れするんですよね...
季節の変わり目に風邪を引くかのごとく、肌の調子もゆらぐので、私は俗にいうゆらぎ肌なんです。
かといって、敏感肌の低刺激処方で温泉水だけのシンプルケアだけだとアラフォーのお肌には物足りないんのが悩みでした。
年齢肌もケアできる敏感肌用の基礎化粧品を探してたどり着いたのが、ポーラ化粧品の敏感肌ライン「ディセンシア(DECENCIA)」で年齢肌ケアの美容成分が配合されているアヤナス(ayanasu)です。
ディセンシア(DECENCIA)の美白ラインも試したことがあるのですが、今回はプレミアムエイジングケアラインの「アヤナス(ayanasu)」についてレビューしています。
ディセンシアは、ストレスと肌荒れの関係性に着目し、エイジングが加速するメカニズムを解明した老舗スキンケアブランドなので、信頼しているんですよね。
エイジングケア系の化粧水によくあるベタベタな使用感が苦手なのです....
でもエイジングケア系は基本こってり系なので「お手入れ方法の小技」が重要ポイントになってきます。
今回はその辺りについて詳しくご紹介しています◎
2児アラフォーママ世代30代 Keikoが使用した感想
アヤナスの化粧水は優しいとろみのあるローションで、ゆらぎ肌で敏感になっている時でも刺激を感じることなく使えます◎
低刺激の敏感肌用なのに、ハリケアまで叶えて年齢肌ケア効果もあるのがさらに嬉しいですね。
1年中花粉症気味の私には嬉しいバリア機能を備えているクリームの裏技も心強いです◎
私の体験記を参考に「美容成分」や「正しい使い方」「アヤナス(ayanasu)のトライアルセットを使い切った私自身の感想」などから評価しています◎ 当サイトの評価だけでなく、実際にアヤナス(ayanasu)を使った人のTwitterなどでの口コミもたくさん集めています。 最安値で買う方法についても調べています。アヤナス(ayanasu)が気になっている人は是非チェックしてご参考にしてくださいね♪♪
今回評価した商品はこちら(アヤナス公式サイト)
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
アヤナス(ayanasu)を使ってみた総合評価
総合評価 |
|
保湿 |
|
美白* |
|
年齢肌ケア |
|
使用感 |
|
添加物 | |
コスパ |
*メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ

アヤナス(ayanasu)の総合評価3.5です。
下記で実際に私がつけてみた使用感や効果について辛口評価しています◎
ぜひ、ご参考にご覧くださいね!
*メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
アヤナス(ayanasu)トライアルセットに期待できる効果や特徴
ディセンシア(DECENCIA)アヤナス(ayanasu)のブランドカラーは赤!
以前試したシンプルで敏感肌でも使える美白基礎化粧品ディセンシア(DECENCIA)サエル(saeru)は青でした◎
ディセンシア(DECENCIA)は、ポーラ化粧品の敏感肌ラインで肌の3大お悩みに対応しています
- tsutsumu(つつむ)・・・敏感肌用ベーシックケア
- saeru(サエル)・・・敏感肌用美白ケア
- ayanasu(アヤナス)・・・敏感肌用エイジングケア
ディセンシア(DECENCIA)のシリーズって、箱から何からスタイリッシュでかっこいいんですよね◎
気持ちも上がります!
アヤナス(ayanasu) |
化粧水 |
ローション コンセントレート |
20mL |
初回限定価格 980円(税込) |
美容液 |
エッセンス コンセントレート |
10g |
||
オイル状美容液 |
リンクルO/L コンセントレート |
8mL |
||
クリーム |
コンセントレート |
9g |
アヤナス(ayanasu)のトライアルセットはアヤナス(ayanasu)を10日分お試しできるミニボトルのセットです。
敏感肌の年齢ケア ディセンシア(DECENCIA)アヤナス(ayanasu)の特徴
ここからは敏感肌のアンチエイジングケア基礎化粧品ディセンシア(DECENCIA)アヤナス(ayanasu)シリーズ全体の特徴についてまとめています。
肌表面を守るバリア機能「ヴァイタサイクルヴェール®」
ディセンシアというのはポーラ化粧品の敏感肌用ラインのブランド名です。
実は、このディセンシアの開発の裏にはポーラの大発明が隠されているんですよ◎
その大発明というのが、ディセンシアの独自技術「ヴァイタサイクルヴェール®」で、敏感肌にとって確信的といえる肌表面を守るバリア機能で肌を覆う技術なんですよね!
泥パックでおなじみ「ベントナイト」が肌を守る?!独自技術を採用!!
ベントナイト(モンモリロナイト)
3億年以上も昔の地層から採取したベントナイト(モンモリロナイト)は、火山活動が盛んだった時代から2億年以上をかけて結晶化した岩石粘土で、ゲル状のクリームやパックに使用されていることが多いミネラル成分です。

皮脂や汚れを吸着する役割としては、泥パックでおなじみの成分ですね

ベントナイトの特徴は、それだけではないんです◎
- 優れた吸水性・吸着性で汚れを除去
- 外部刺激をブロックするバリア機能
- 有効成分配合で優れた保湿ベールの役割も果たす
ベントナイトは化粧品としては皮脂や汚れの吸着に役立ちますが、敏感な肌を守るバリア機能としての役割も期待できるんですよ!
ベントナイトは小さなタイルのようなイメージで肌に密着してバリアの膜で覆ってくれるんです。
外部刺激や乾燥をブロックすると同時に水分の蒸発も抑えるため、肌内部もしっかりと保湿してくれます。
普通のサイズの20分の1のヒト型セラミドで保湿成分を囲みカプセル化する独自技術によりベントナイトにセラミドを配合しました。
角層の表面をベントナイトがぴったりカバーして皮膚のバリア機能が強化され、肌を乾燥や刺激から守ってくれるのです。
ベントナイトに様々な保湿成分を配合したディセンシアの独自技術で、外部刺激をブロックするのと同時に保湿力もアップします!

花粉など外からの刺激から肌を守るベントナイト配合のクリーム「アヤナス クリーム コンセントレート」
ゆらぎ肌の私がリピートする理由
バリア機能と保湿効果を高めることでお肌を乾燥から守り、使えば使うほど乾燥しにくいお肌へと導いてくれることがディセンシアシリーズの最大の特徴なんです◎
花粉シーズンの敏感肌対策「アヤナス(ayanasu)のバリア塗り」
花粉症シーズンって敏感肌でなくても、肌トラブルが起きやすい時期ですよね。
気温が上がって過ごしやすくなったはいいものの「かゆみ」「赤み」「小さなプツプツ」ができてしまうんですよね...



バリア塗りできるのはこれ!アヤナス クリーム コンセントレート
辛い花粉シーズンに肌荒れ症状が出やすい目と鼻周りの肌荒れを予防する「バリア塗り」というお手入れがオススメです◎
ゆらぎ肌の私がリピートする理由
ディセンシアの全てのクリームに処方されている、特許取得のバリア膜「ヴァイタサイクルヴェール®」は物理的な刺激をブロックする機能に優れているんです◎
step
1クリーム「大きめの真珠一粒くらい」を手のひらで温めます
step
2内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませます
目、鼻の周りなど細かい部分までなじませ、手のひらを使ってハンドプレス
フェイスラインから耳の下を通り、鎖骨まで伸ばします
step
3さらに同量をとり手のひらで温めます
露出が多い目もと、鼻下・首の後ろや耳の後ろまで、忘れずになじませましょう

アヤナス(ayanasu)の化粧水ローション コンセントレートに期待できる効果や特徴
ここからは、アヤナス(ayanasu)の化粧水ローション コンセントレートの特徴や全成分・適量や使い方についてまとめています。
アヤナス(ayanasu)の化粧水ローション コンセントレートに期待できる効果や特徴
アヤナス(ayanasu)の化粧水ローション コンセントレートのトライアルセットに付属している20mLのミニボトルです。
アヤナス(ayanasu) ローション コンセントレート製品版のサイズは125mLです。
ゆらぎ肌の私がリピートする理由
All Aboutベストコスメ大賞2016通販ベストコスメ敏感肌部門で大賞を受賞している話題の敏感肌用化粧水なんですよ◎
特徴
- 濃密なうるおいが、深く広がる潤いとさっぱりの絶妙バランスです
- とろみのあるエキスで、うるおい肌へ整える高保湿ローション。
- 濃密なうるおいが、肌になじんだ途端、すーっと浸透。
- 芯からしなやかで、ふっくらとハリのある肌へ導きます。
受賞歴
- 美的 美的読者が選ぶ2018年ベストコスメ スキンケア部門 敏感なときにも安心ランキング第1位
- All About ベストコスメ大賞 2016 通販ベストコスメ 敏感肌部門 大賞
アヤナス(ayanasu)の化粧水ローション コンセントレートの適量
アヤナス(ayanasu)の化粧水ローション コンセントレートの適量は、100円玉2~3個くらいです。
アヤナス(ayanasu)の化粧水ローション コンセントレートの使い方
step
1適量(100円玉)を手のひら全体で温めた後、 内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませます
step
2さらに同量を手にとり、顔全体になじませた後、手のひら全体を使って頬をハンドプレスし、しっかりと浸透させます
step
3乾燥しやすい部分には丁寧に重ねづけをしてください
首もとをケアする際には、同量をとりフェイスラインから耳の下を通り、鎖骨まで伸ばします。
アヤナス(ayanasu)の化粧水ローション コンセントレートの全成分
全成分
水、プロパンジオール、ジグリセリン、グリセリン、PPG-24グリセレス-24、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、アルギン酸硫酸Na(CVアルギネート)、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、BG、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、クエン酸Na、クエン酸、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、フェノキシエタノール
アヤナス(ayanasu)の化粧水ローション コンセントレートで注目の美容成分
セラミドナノスフィア |
![]() |
肌のバリア機能強化 |
CVアルギネート |
![]() |
コラーゲン産生促進 |
コウキエキス |
![]() |
抗炎症 |
パルマリン |
![]() |
肌のバリア機能強化 |
ジンセンX |
![]() |
血行促進・皮膚温度上昇 |
ビルベリー葉エキス |
![]() |
GABA産生促進 |
ローズマリーエキス |
![]() |
美白*・しみ予防 *メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ |
アヤナス(ayanasu)の美容液エッセンス コンセントレートに期待できる効果や特徴
ここからは、アヤナス(ayanasu)の美容液エッセンス コンセントレートの特徴や全成分・適量や使い方についてまとめています。
アヤナス(ayanasu)の美容液エッセンス コンセントレートに期待できる効果や特徴
アヤナス(ayanasu) エッセンス コンセントレートのトライアルセットに付属している10gのミニボトルです。
アヤナス(ayanasu) エッセンス コンセントレート製品版のサイズは36gです。
特徴
- とろみのあるエキスの高保湿ローション
- 肌になじんだ途端、すーっと浸透します
- ふっくらとハリのある肌へ導きます
受賞歴
- 美的 美的読者が選ぶ2018年ベストコスメ スキンケア部門 敏感なときにも安心ランキング第1位
- Marisol ベストコスメ大賞 2016下半期 ゆらぎケア部門 2位
アヤナス(ayanasu)の美容液エッセンス コンセントレートの適量
アヤナス(ayanasu)の美容液エッセンス コンセントレートの適量は、1円玉2~3個くらいです。
アヤナス(ayanasu)の美容液エッセンス コンセントレートの使い方
step
1 適量(1円玉)を手のひら全体で温めた後、内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませます。
step
2さらに同量を手にとり、顔全体になじませた後、中指をほうれい線に添えて、やさしく引き上げます
首もとをケアする際には、同量をとりフェイスラインから耳の下を通り、鎖骨まで伸ばします
step
3手のひら全体を使って頬を引き上げるようにハンドプレスし、しっかりと浸透させます
ハンドプレスをすると毛穴の奥にも美容成分を届けることができます。
指先で肌に触れる時に、肌の小さな変化に気づいて適切なケアをできるように注意しながらお手入れしたいですね。
肌も重力で日々下がり続けています。
毎日のケアを丁寧にお手入れして、重力に負けない肌を手に入れましょう!
アヤナス(ayanasu)の美容液エッセンス コンセントレートの全成分
全成分
水、グリセリン、ジグリセリン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水添ポリオレフィン(C6-12)、プロパンジオール、BG、水添ナタネ種子油、水添レシチン、PEG-150、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、アルギン酸硫酸Na、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ステアリン酸、ベヘニルアルコール、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、クエン酸Na、クエン酸、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール
注目の美容成分
セラミドナノスフィア |
![]() |
肌のバリア機能強化 |
CVアルギネート |
![]() |
コラーゲン産生促進 |
コウキエキス |
![]() |
糖化予防 |
シモツケソウエキス |
![]() |
抗酸化 |
パルマリン |
![]() |
肌のバリア機能強化 |
ジンセンX |
![]() |
血行促進・皮膚温度上昇 |
ビルベリー葉エキス |
![]() |
GABA産生促進 |
ローズマリーエキス |
![]() |
美白*・シミ予防 *メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ |
アヤナス(ayanasu)のリンクルO/L コンセントレートに期待できる効果や特徴
ここからは、アヤナス(ayanasu)のアヤナス リンクルO/L コンセントレートの特徴や全成分についてまとめています。
アヤナス(ayanasu)のリンクルO/L コンセントレートに期待できる効果や特徴
アヤナス(ayanasu) のトライアルセットに付属している8mLのミニボトルです。
アヤナス(ayanasu) リンクルO/L コンセントレート製品版のサイズは30mLです。
特徴
- "敏感肌に起こりやすいシワ"に着目した全顔用シワ改善美容液
- 肌のバリア機能を高め、コラーゲンの産生を促進
- さらっとしたオイルリキッド状のテクスチャーなので伸ばしやすく、ごわついた肌にもやさしく浸透
- シワ改善有効成分「D-リンクルアミド」を配合※ ナイアシンアミド
アヤナス(ayanasu)のリンクルO/L コンセントレートの全成分
全成分
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】水、グリセリン、ローズ水、BG、ジグリセリン、PEG(120)、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、ローヤルゼリー発酵液、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、セラミド2、メドウフォーム油、コウキエキス-2、人参エキス、海藻エキス-5、ビルベリー葉エキス、濃グリセリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、セタノール、グリセリンエチルヘキシルエーテル、オレイン酸ポリグリセリル、POE水添ヒマシ油、フィトステロール、フェノキシエタノール
アヤナス(ayanasu)のクリームコンセントレートに期待できる効果や特徴
ここからは、アヤナス(ayanasu)のクリームコンセントレートの特徴や全成分・適量や使い方についてまとめています。
アヤナス(ayanasu)のクリームコンセントレートに期待できる効果や特徴
アヤナス(ayanasu) クリーム コンセントレートのトライアルセットに付属している9gのミニボトルです。
アヤナス(ayanasu) クリーム コンセントレート製品版のサイズは30gです。
特徴
- 濃厚なクリームが、トロッと...とろけて浸透する感覚が心地よい◎
- 翌朝の肌のハリの違いを感じるベストコスメです
- 物理的な刺激から肌を守るバリア機能としても使える!
- もちろん肌本来のバリア機能も高めてくれます
受賞歴
- 美的 美的読者が選ぶ2018年ベストコスメ スキンケア部門 敏感なときにも安心ランキング第1位
- MORE 毛穴ベストコスメ ひらき毛穴部門賞
- LEE ベストコスメ大賞 2016年下半期 敏感肌スキンケア賞
- &ROSY 品格美容ベストコスメ2016 スキンケア部門 抗炎症 3位
- リンネル ベストコスメ大賞 2016 スキンケア部門 クリーム 1位
アヤナス(ayanasu)のクリームコンセントレートの適量
アヤナス(ayanasu)のクリームコンセントレートの適量は、 大きめの真珠1粒くらいです。
アヤナス(ayanasu)のクリームコンセントレートの使い方
step
1大きめの真珠1粒くらいを手のひら全体で温めた後、内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませます
step
2手のひら全体を使って頬をハンドプレスし、しっかりと浸透させます
首もとをケアする際には、フェイスラインから耳の下を通り、鎖骨まで伸ばします
アヤナス(ayanasu)のクリームコンセントレートの全成分
全成分
シクロペンタシロキサン、水、ジグリセリン、グリセリン、BG、PEG-10ジメチコン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジステアルジモニウムヘクトライト、ワセリン、水添ポリオレフィン(C6-12)、ステアリン酸スクロース、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、アルギン酸硫酸Na、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、ポリHEMAグルコシド、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、パルミチン酸スクロース、アミノプロピルジメチコン、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール
注目の美容成分
セラミドナノスフィア |
![]() |
肌のバリア機能強化 |
CVアルギネート |
![]() |
コラーゲン産生促進 |
コウキエキス |
![]() |
糖化予防 |
シモツケソウエキス |
![]() |
抗酸化 |
パルマリン |
![]() |
肌のバリア機能強化 |
ジンセンX |
![]() |
血行促進・皮膚温度上昇 |
ビルベリー葉エキス |
![]() |
GABA産生促進 |
ローズマリーエキス |
![]() |
美白*・シミ予防 *メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ |
アヤナス(ayanasu)を早速使用してみました!
実際にアヤナス(ayanasu)を使用した使用感を評価しました。
アヤナス(ayanasu)を実際に使った効果は?
ここからはアヤナス(ayanasu)を実際に使ったなかから3日・1週間・1ヶ月の時点で、それぞれ感じた使用感や効果をご紹介します。
アヤナス(ayanasu)を使って3日間の効果
2児アラフォーママ世代30代 Keikoが使用した感想
化粧水は、トロッとしていてこれだけで満足できる保湿力。
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
アヤナス(ayanasu)を使って1週間の効果
2児アラフォーママ世代30代 Keikoが使用した感想
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
アヤナス(ayanasu)を使って2週間時点の効果
2児アラフォーママ世代30代 Keikoが使用した感想
ほうれい線が気になり始めたので、トライアルセットを購入しました。
ローション、クリームともすごく、とろみのある感じで肌に残っている時間が長いです。なので、朝のスキンケアには合ってないと思いました。朝はお化粧をするので、いつまでもぺたっとした感じが続き、ファンデーションがだまになってしまいました。
なので、夜のスキンケアに使う事に。今迄ずっとSKⅡを使っており、使用後もすぐお化粧してもさらっとしていてきめの細かい肌でいられたので、そこが違うところですね。
でも保湿力がすぐれていると思うので、使い続ければシワの改善につながるような気がします。
クリームは朝の洗顔後の肌の手触りがつるつるになって嬉しいばかり。
ベタつきが気になるから、朝は使わずに、夜たっぷり使っていました。
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
口コミから分かったアヤナス(ayanasu)のメリット・デメリット
口コミから分かったアヤナス(ayanasu)のデメリット
アヤナス(ayanasu)のここがダメ
- SK2と並ぶ高級スキンケアなのでコスパは悩ましいレベル
- 使用量の目安は多めだけど、高級なのでたくさん使うのがためらわれる
- 引き上げ効果を期待しても、なかなか効果を実感しにくいようです
- 好みによってはベタつきと感じられる場合がある
- 防腐剤が使用されている

口コミから分かったアヤナス(ayanasu)のメリット
アヤナス(ayanasu)のここがおすすめ
- 季節の変わり目に肌荒れする「ゆらぎ肌」の救世主的年齢肌ケア
- 濃厚で保湿力が長続きするから、翌日の肌にハリとツヤが感じられる◎
- 美容雑誌でベストコスメに選ばれ続ける人気No. 1の効果を実感できる!
- 防腐剤は使用されているけれど、詰め替え用のレフィルでお得にリピートできる
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
アヤナス(ayanasu)をおすすめする人しない人
ここからは、アヤナス(ayanasu)の「口コミ」や「メリット・デメリット」を元にアヤナス(ayanasu)をおすすめする人とおすすめしない人に分けてご紹介します。
アヤナス(ayanasu)をおすすめしない人
アヤナス(ayanasu)をおすすめしない人 ×
- サラサラのさっぱり系が好きな方
- オイリー肌・インナードライ肌で皮脂分泌が多めの敏感肌でお悩みの方
- オールインワン化粧品の時短ケア以外考えられない!という超多忙な方
- 速攻で効果を感じたい方
- 肌のたるみを解消したい方
アヤナス(ayanasu)をおすすめする人
アヤナス(ayanasu)をおすすめする人 ◎
- 季節の変わり目に肌荒れする「ゆらぎ肌」だ
- 翌日の肌にハリとツヤが感じられるスキンケアが好き◎
- 美容雑誌でベストコスメに選ばれ続ける人気No. 1の効果を実感したい!
- 詰め替え用のレフィルでお得にリピートしたい
- しっとり濃厚な保湿を感じたい!
- 乾燥性の敏感肌で悩んでいる...
- 使っていた化粧品が急に合わなくなった...
- 気になる年齢肌を集中ケアをしたい
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
アヤナス(ayanasu)で良くある質問FAQ3つ
ここからはアヤナス(ayanasu)についてよくある質問をQ&A形式でまとめました。
アヤナス(ayanasu)購入前に気になる事や、購入後に「これってどうしたらいいの?」という内容をまとめた。ぜひ参考にご覧下さい。
肌に合うかどうか不安なのですが...
ディセンシアでは、初めて商品をお使いになる方向けに、電話でのカウンセリングと無料のサンプルを提供しているんですよね。
電話でのカウンセリングでは、お客さまに合ったサンプルをカウンセラーと一緒に相談しながら選ぶことができるんですよ。
サンプルセットのお申し込みは、各商品ひとり1回限りのワンチャンスです!

【お問い合わせ窓口】0120-714-115(月~金10:00~20:00土10:00~17:00 / 日・祝日はお休み)
商品が肌に合わなかった場合は、どうすれば良いでしょうか?
商品を使用中あるいは使用直後に、かゆみなど異常や刺激を感じたりする場合、直ちに使用を中止して皮膚科専門医にご相談ください。
ディセンシアの商品は、配合成分を厳選し、アレルギーテストなど、安全性の確認を徹底して行なっておりますが、人によって、また肌によっても成分との相性がございます。
全ての方のお肌に合うわけではございませんので、ご承知おきくださいませ。
また商品到着後30日以内までの商品であれば、開封済みやご使用後の商品でも返品をお受けいたします。
その際は、お手数ではございますが、弊社お客さまセンターまでご連絡ください。
【お問い合わせ窓口】0120-714-115(月~金10:00~20:00土10:00~17:00 / 日・祝日はお休み)
ディセンシアの商品は、ラインで揃えたほうがいいでしょうか?
ディセンシアの商品は、1品からのご使用でも、それぞれの役割を果たすよう処方されていますので、お肌のお悩みやお手元の状況に合わせてご検討くださいませ。
ただし、ディセンシアの特許技術である、敏感肌の弱ったバリア機能を補助・強化する「ヴァイタサイクルヴェール®」はクリームに含まれる処方ですので、各シリーズでご用意しております「クリーム」は、より効果的なケアをしていただくためにもご使用いただくことをおすすめいたします。
尚、年齢肌ケアのアヤナス、美白*ケアのサエルはそれぞれ、「チェーンリフティング設計」「シナジーホワイト設計」を採用。シリーズで使うことで個々の商品が持つ効果をお互いに高め合うような処方設計になっております。
*メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
効果を、より早く・高くというご希望のお客さまへは、シリーズでのご使用をおすすめしております。
アヤナス(ayanasu)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社DECENCIA |
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ第2五反田ビル5F |
電話番号 | TEL : 0120-714-115 |
その他販売商品 | 化粧品等 |
返品可否 | 商品到着後30日以内であれば、使用未使用にかかわらず、返品確認後、商品代金の全額をお返し致します。 |
敏感肌さんにオススメの無添加化粧品
-
-
ファンケル無添加ホワイトニングが毛穴に劇的効果!口コミも好評な理由を全成分から分析してみた
20代の頃は「肌のくすみって何の話?」と思っていました。 しかし30代も後半をむかえて「肌のくすみ・シミ」は自分ごとになりました。 現実的に向かい合う必要をひしひしと感じている今日この頃です...。 ...
続きを見る
妊娠中・産後に使ってよかった敏感肌対応コスメ
-
-
ディセンシア・サエルは敏感肌の美白に効果的!妊娠中&産後に試した実体験談と口コミ分析
妊娠出産を経てホルモンバランスの乱れのせいか、化粧水などが肌にしみることがあるんです。 そのため敏感肌用の基礎化粧品を探すようになりました。 友人も妊娠したとたんに、今まで使っていた化粧水が肌にあわな ...
続きを見る