「肌キララ??気になる!」と即買いしたアラフォー主婦の正直ベースのリアルな口コミです。
要冷蔵&使用期間がめちゃめちゃ短いナマモノの美容液なので生美容液と名付けられているんですよ。洗わない・与えない美容法なので、あらゆる肌悩みにも対応しているというのが本質的で驚きました。
ハダキララの生美容液は要冷蔵!しかも、肌に優しいと話題の油脂クレンジング以外は使わない!というのがルール。
ダブル洗顔や他社の化粧品を使うことが禁止されているハダキララのスキンケアは、ちょっと過激だけれど...考え方は正しい!と共感できるんですよ◎
作り置きはせず受注生産で1本1本つくっている?とか、常温保存していたら変な匂いがしてくる?とか購入者情報が流出してフィッシング詐欺被害が出ている??とか...本当なの?と思ってしまうような気になる口コミもあったりして...
当サイトの評価だけでなく、@cosmeでの評価やAmazonや楽天市場の購入者レビュー、TwitterなどSNSのリアルな口コミも良い悪いに関わらず中立な立場でまとめています。
Amazonや楽天市場、ヤフオク、メルカリもチェックして、ハダキララをネットで一番安く買う最安値表にしてまとめています。
ハダキララが気になっている人は是非チェックしてご参考にしてくださいね♪♪
今回評価した商品はこちら(ハダキララ公式サイト)
ヒト幹細胞入り次世代オールインワン生美容液!
- お客さん満足度99%
- 栄養成分98.7%
- ビューティー・アワード第1位連続受賞
- プロのエステティシャンも絶賛!
ハダキララを乾燥対策の美肌習慣として使ってみた総合評価
総合評価 |
|
使用感 |
|
保湿 |
|
添加物 |
|
コスパ |
|

ハダキララの総合評価4でカナリ高評価です!
肌トラブルの原因「洗い過ぎ」「刺激成分」「美容成分の与え過ぎ」をやめるという今までにない発想からデザインされていて私の悩みにぴったりでした◎
美肌菌で健康な肌のバランスを整えることをコンセプトに作られている美容液って、今までありそうでなかったんです◎
添加物の評価が5は、驚くほど潔癖な本物の無添加であることを高評価しています。
- 美容液を冷蔵庫に入れる面倒臭さ
- 使用期間がめちゃめちゃ短いリスク
- スキンケアを根本から変えないといけないというデメリット
この3点を理解して使用すれば、あなたの肌も生まれ変わるはず!
肌質を変えたい方にはオススメできるスキンケアです◎
下記で基本辛口な私が初めて使った印象から長期間使って感じたことや効果について正直ベーで評価しています。
良いことだけでなく、悪いところ、面倒くさいところ、最初は搬送に耐えられなかったことなどもズバズバ言わせていただいています(笑)
全成分の表示をもとに美容成分についてもガチで検証しているので、ご参考にご覧くださいね◎
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
【しない美容】ハダキララを使うなら今までのスキンケアを変えないといけない
ハダキララのスキンケアでは、良さを実感するために4つのルールを肝に銘じる必要があります!
1.他社のスキンケアは使いません!
2.朝の洗顔は水で洗います!
3.ファンデーションは使いません!
4.ダブル洗顔はしません!

ちょっと過激に感じますか?(^^;
肌断食とか脱洗顔って辛い肌荒れを卒業するための新常識ですよ!
ダイエットの断食アイテムはたくさんあるのに、肌断食のためのスキンケアは今までなかったんですよね。
美肌のためには色々使う!という今までの常識の真逆をいく発想のスキンケアだということを声を大にしてお伝えしたいです◎
化粧品を使わない美容法…『肌断食』『脱洗顔』って実際どうなの?失敗する理由、成功させるコツ…本音で語ります。
肌質を変えたい方にはオススメできるスキンケアです◎
短期間の断食がダイエットの秘訣であるように、肌断食のような「やらないスキンケア」が美肌の近道だと思いませんか?
ハダキララのポイント
ハダキララは美肌菌で健康な肌のバランスを整えて、素肌美人を目指すことをコンセプトに作られているスキンケアです◎
肌トラブルの原因「洗い過ぎ」「刺激成分」「美容成分の与え過ぎ」をやめるという今までにない発想からデザインさてているんです!

ハダキララと他社の化粧品と併用したらNG
ハダキララの注意ポイント
他社のスキンケア化粧品との併用はオススメしません。
どうしてもこれまでのスキンケア化粧品を使いたい場合には、併用しても問題はありません。

手持ちの他社のスキンケアを使うことで効果が失われることがあります。


ハダキララは防腐剤の代わりとなるものも使用していないので、他社のスキンケアと併用しないことをお勧めしてします。

ファンデーションはやめるべき?
今の肌悩みの原因がファンデーションなら使わない方が良いと思いませんか?
スッピンにも自信が持てる素肌美人になるためにも、使用前後で肌の負担を考えてファンデーションは控えましょう◎
ハダキララの注意ポイント
ハダキララをつけた後に日焼け止めや化粧下地は普段通り使ってもOK。
肌に負担のかかる油分の多いファンデーションなどは控えた方が良い。

ハダキララで肌質改善する期間中、クッションファンデ引き出しの奥にしまっておきましょう。


ウォータープルーフの日焼け止めも控えた方が良いですよ。
クレンジングオイル(油脂クレンジング)って洗浄力が強くて肌に悪いんじゃない?
ハダキララのオイルクレンジング(油脂クレンジング)は、ミルク・クリーム系やジェル系メイク落としよりも肌に負担がかからない油脂クレンジングです。
ナチュラルな主成分ですが、アレルギーや刺激の原因となり得る不要な成分は徹底的に排除した「本物の」無添加処方です!
ハダキララのクレンジングに期待!
「朝の洗顔は水洗いのみ」「ダブル洗顔NG」というスキンケアブランドが作ったクレンジングオイル(油脂クレンジング)なら使ってみる価値がある
ハダキララはホホバオイルが主成分の油脂系オイルクレンジング(油脂クレンジング)を生美容液とセットで販売しています。

このことからかずのすけ的にはクレンジングで最も優秀なのは【油脂系クレンジグオイル】一択だと判断しています。
引用元:かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき 各種クレンジングの特性と『油脂クレンジング』について
化粧品評論家のかずのすけ さんもクレンジングはオイルクレンジング(油脂クレンジング)一択だと言い切っていらっしゃいますよね♪
油脂系クレンジグオイルを試してみたいという方にもオススメします◎
【本質的】ハダキララに期待できる効果や特徴


ハダキララの特徴
- 美肌菌を育成して肌のコンディションを整えるオールインワン美容液
- スキンケアを最小限に変えることで美的習慣が身につく
- オールインワン美容液だから結果的にコスパが良く節約になる
- 防腐剤が入ってなく肌にも優しい◎
- 生きた細胞から抽出したヒト幹細胞培養上清液を高濃度に配合
- バイオベンチャーが3000人の皮膚常在菌解析した結果から生まれた
- ”生”の美容液だから作り置きはせず受注発注で生産されている
- コンパクトだから旅行やお泊まり・出張など持ち運びにもオススメ
防腐剤が美肌菌を殺菌していた?


「美肌を育てるのは、菌です。
私が美肌菌と名付けたある菌がありまして、それがすごく大事なんです」「美肌菌は、グリセリンという物質をたくさん分泌していまして、それで肌を保護して水分を保ってあげるような作用があります。」(出来尾さん)
引用元:NHKブログ美肌を育てるのは、菌 | 美と若さの新常識~カラダのヒミツ~
美肌菌(皮膚常在菌)とは???
肌の水分量に関わる表皮ブドウ球菌は美肌菌と呼ばれ、保湿成分を分泌して悪玉菌を抑える働きが認められています。
皮膚の一番外側に住んでいる美肌菌は、保湿成分を分泌することで肌のバリア機能を担っています。



【次世代スキンケア】ハダキララの美容成分に注目!
ハダキララ化粧水の美容成分
- ヒト幹細胞培養液上清液を高濃度に配合
- ノーベル賞受賞成分「フラーレン」の抗酸化作用
- ビタミンC誘導体(APPS)が角質層まで浸透
- ホホバオイルやスクワランが肌に馴染んで肌をバリア
さらにヒト幹細胞培養上清液やフラーレン、APPSなどの年齢肌ケア成分も他社製品よりは多く高濃度に配合されているので、美容成分による効果も期待できますよ!


簡単にいうとハダキララのヒト幹細胞上清液は生きた幹細胞から抽出した大変貴重なエキスなのですよ!

生きた細胞から抽出されたヒト幹細胞美容液は肌をつくるもととなる美肌細胞を増やす効果が期待できます。
ハダキララの全成分を検証!リアルに防腐剤不使用だった◎



ハダキララ(美容液)の全成分を徹底チェック!
全成分
水、ホホバ種子油、グリセリン、BG、スクワラン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ヒト骨髄由来幹細胞培養、フラーレン

水 | ベース成分 |
ホホバ種子油 | ホホバの種を絞って作られたホホバオイルの正式名称がホホバ種子油 軽い感触で油性感が少ないことが特徴 |
グリセリン | 高い保湿効果をもつ保湿成分 |
BG |
|
スクワラン | 皮脂に存在する抗酸化処理を施したオイル 肌の保護膜となる |
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(ビタミンC誘導体) | ビタミンC誘導体(APPS)抗酸化作用の高いビタミンC単体では壊れやすく、肌に浸透しにくいので、化粧品では基本的に改造したものを使います。それがビタミンC誘導体です。
引用元:Amazon 化粧品成分表示のかんたん読み方手帳 | 久光 一誠 |本 | 通販 |
ヒト骨髄由来幹細胞培養 | 再生医療の考え方を応用した美容成分 |
フラーレン |
|
ハダキララ保湿プラスの全成分
全成分
プラセンタキス、グリセリン、8、1-2ヘキサンジオール、フラーレン、シロクラグ多糖体、カラギーナン、アルギン酸Na、ダマスクバラ花水、フェノキシエタノール
ハダキララのオイルクレンジング(油脂クレンジング)全成分
全成分
ホホバ種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセル、パルチミン酸エチルヘキシル、スクワラン、トリ(カプチル酸/カプリン酸)グリセル、ヒト骨髄幹細胞順化培養液、トコフェロール
※油性成分、界面活性剤、その他の成分で色分けしています。
ホホバ種子油 | ホホバの種を絞って作られたホホバオイルの正式名称がホホバ種子油 軽い感触で油っぽい感じが少ないことが特徴 |
トリイソステアリン酸PEG-20グリセル | クレンジング用の非イオン活性剤 |
パルチミン酸エチルヘキシル |
|
スクワラン |
|
トリ(カプチル酸/カプリン酸)グリセル |
|
ヒト骨髄幹細胞順化培養液 | 再生医療の考え方を応用した美容成分 |
トコフェロール | ビタミンE(酸化安定剤) |
ハダキララのクレンジングオイル(油脂クレンジング)では、天然植物油脂である「ホホバオイル」をベースに他スクワラン、トリ(カプチル酸/カプリン酸)グリセルなど油性成分をブレンド。
界面活性剤は肌にダメージをほとんど与えない非イオン界面活性剤からクレンジングに適切なものを1種類だけ配合されています。
酸化安定剤としてトコフェロール(ビタミンE)を添加しています。
ナチュラルな主成分ですが、アレルギーや刺激の原因となり得る不要な成分は徹底的に排除した無添加処方であることがわかりますね!
ハダキララの危険性はある?副作用や使用上の注意は?
ハダキララは敏感肌の方でも、本物の無添加でナマモノとも言える美容液です。
使用上の注意にはどのようなことが書かれているのか確認しました。
一番目立つところに、本製品以外の基礎化粧品(化粧品、美容液など)はご使用にならないでくださいという文字が目に飛び込んできますね。
使用上の注意
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
●化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
* 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
* 使用したお肌に、直接日光があたって上記のような異常があらわれた場合
使用期限が短い!ハダキララの使用上の注意点
保管及び取り扱いの注意
●使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
■使用期限:開封から1ヶ月以内に使い切ってください (※開封前は冷凍庫での保存をお勧めします)
使用期限が底に明記されており冷蔵庫での保存を推奨されていたのでその通りにしていたのですが、日に日に牛乳の様なニオイが増している様子。電話で質問した時は特に問題ないといわれたのですが、期限内であっても常温保存で使用するのは避けた方が良さそうと感じました。
引用元:美容・化粧品情報はアットコスメ HappyLifeBio / ハダキララの口コミ(by ♪☆ゆずみかん☆♪さん)

ハダキララが届いた!実際に購入した主婦の開封レビュー
実際に私が購入したハダキララが実際に届いたところからのレビューです。
納品書や使い方の説明書やチラシなどが一緒に入っています。
全部を一度に読むのは結構大変だなぁというくらい大量の説明書が入っていました。
ハダキララは商品の梱包が紙製ではなくアルミで密封されているんですよ!
化粧品じゃないみたいな梱包に少し驚きました...
あれ?オールインワン美容液なのに何種類も入っている?と思いましたが、よく見てみると3種類に分かれていました。
- オールインワン”生美容液”
- 保湿プラス
- クレンジングオイル(油脂クレンジング)
商品名 |
容量 |
|
ハダキララ |
オールインワン”生美容液” |
30mL |
プレゼント |
保湿プラス |
10mL |
クレンジングオイル(油脂クレンジング) |
100g |
|
クレンジングオイル(油脂クレンジング)6日分 |
10mL |
ハダキララ【オールインワン”生”美容液】
ハダキララはナマ美容液と呼ばれるだけあって、品質が劣化しないように出荷直前まで冷凍保存されていて、温度が下がった時の水滴が放送にしみ込まないようにアルミでパウチされているんですって。
これがオールインワン生美容液のハダキララですね。
30mLと10mLの2つが入っています。
早速、開封しました◎
ハサミなどは不要で、手で簡単に開封できました。
色々な化粧品を使ってみて感じることは、開封しやすさって品質に関係あるな!ということです。
開けやすさを考えてデザインしている会社は、それだけ丁寧に作られていることにも繋がっていると思うんですよね。
その点から見ても、ハダキララはとても評価の高いスキンケア化粧品です◎
これがオールインワン生美容液のハダキララ本体です。
「小っ!サンプルなの?」という第一印象です。
30mLのミニボトルで、トライアルセットのような見た目ですよね。
防腐剤や添加物が入っていないので早く使い切ることを前提として作られているナマモノとして考えれば納得ですね。
白いプラスティック容器に入っているのかと思いきや、ボトルは透明なんですよ!
この乳白色は、ハダキララ生美容液そのものの色味です。
真っ白ではないのでオフホワイトという感じですね。
「生美容液」という未知のものに内心ドキドキしていましたが、サラッとしたテクスチャの美容液で違和感は全く感じません◎
手に取った時には全く匂いを感じませんでしたが、手の甲に伸ばしてから嗅いでみたら...
おいしいニオイがする!
何かの食べ物のような美味しそうなニオイがしました!!
これといった例えができない絶妙なラインですが、お菓子のような甘いニオイを感じます。
使用期限は常温で2ヶ月、冷蔵庫で6ヶ月だそうです!
慌てて冷蔵庫に入れました(^^
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
ハダキララ保湿プラス【保湿ローション】
「肌の乾燥を感じる!」という声が多かったからなのか、ハダキララの保湿プラスという化粧水がおまけでついているんです◎
ハダキララのスキンケア方法に変えると、肌の乾燥を感じることがあります!
ハダキララの保湿プラスは10mLのミニサイズなのですぐに使い切ってしまいそうですが、保湿プラスは毎日使うために付いているものではないんですよ!
原則、洗顔後はハダキララ生美容液だけを使う手順が普通ですが、乾燥が気になる時に保湿をプラスするときのために保湿プラスが用意されています。


ダイエットを始めてるとお腹が空くことに似ているなぁと思いました。
肌を乾燥させることは良くないというのが今までの常識だったので、乾燥している肌を放置するのは我慢できないんですよね。
私はハダキララで美肌菌を増やして肌質を改善したい!と頑張っているわけです。
肌の乾燥も肌断食だと思って、乗り越えたいですね!
保湿プラス使用時の注意ポイント
本製品はハダキララ専用の保湿ローションです。
ハダキララ以外の基礎化粧品(化粧水、美容液など)のご使用はお控えください。

肌質を変えるために防腐剤や添加物を使用しないスキンケアを行うことがハダキララのコンセプトです。
手持ちの化粧品(ハダキララ以外のスキンケア)で防腐剤や添加物を肌につけることで本来得られる効果を感じなくなってしまうリスクがあるため推奨されていません。
もっと詳しく
- ハダキララの保湿プラスは、ハダキララ専用の保湿ローションです。
- 海藻由来の保湿成分により肌を保護し、肌の乾燥感を和らげます。
- ハダキララ単体の使用で乾燥を感じてしまう場合にのみご使用ください。


保湿プラスがあってよかったです。
肌キララを使い続けて、美肌菌を増やすことで美肌菌が保湿成分のグリセリンを分泌してくれるようになるまで続けていきます◎
ここはグッとこらえて....他社のスキンケアは使うまい!と心に決めました。
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
ハダキララの油脂オイルクレンジング(油脂クレンジング)の使用感がすごい!
私は初回限定のクレンジングオイル(油脂クレンジング)プレゼントの期間に注文したので、おまけでクレンジングオイル(油脂クレンジング)が届きました◎
100mLのボトル1本と、10mLのミニサイズの2個がおまけのプレゼントとしていただけるのは嬉しいですね!
パッケージもとてもシンプルで、パッケージデザインにお金をかけていない雰囲気に好感が持てますよね。
ハダキララのオイルクレンジング(油脂クレンジング)も開封レビューから始めます◎
ポンプの固定を取り外すだけで、使うための準備はOKです◎
1プッシュ手のひらにとってみました。
いたって普通のオイルクレンジング(油脂クレンジング)で、特に変わった点はみられないように思いました。
3プッシュ手に取ってみました。
ちょっと黄色かかった色味の液体です。
香りも全く感じませんし、香料は配合されていませんね。
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
ハダキララのクレンジングオイル(油脂クレンジング)がスゴかった!
手に取ったクレンジングオイル(油脂クレンジング)に、水を少量まぜてみました。
すぐに白く濁って乳化しました!
こすらずに水で流してみると、スルスルと乳化していきます!
少しだけ膜のようなものが残りましたが、水道水の流れだけでスッキリと洗い流すことができました◎
手がヌルヌルすることもないので、ダブル洗顔は必要ありませんね!
注意ポイント
本器品はタブル洗顔不要のクレンシングオイルです。
その他の洗顔料はご使用にならないでください。
ダブル洗顔しないというハダキララスキンケアの約束は美肌菌を増やすという目的があります。余分な皮脂を洗い過ぎないためにも、他社の洗顔は使わないようにしましょう◎
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
【30代ゆらぎ肌】ハダキララ使用手順・使用量の目安をレビュー
ここからは同梱されていた小冊子やパッケージの記載をもとに、ハダキララの正しい使い方や使用量の目安をご紹介します。
step
1洗顔後にハダキララを手に取る
洗顔後、顔の水気を軽くタオルで拭き取って、乾いた手のひらに10円玉サイズ大に出します。

少量なので、手の温度ですぐに温まって「塗るときに顔が冷たい」という状況にはなりませんでした◎
step
2顔全体に伸ばす
手のひらや指の腹で、顔全体にやさしくのばして、軽くマッサージしましょう◎

ハダキララの美容液は、無香料ですが美味しい匂いがしますね。
何だろう...口コミで牛乳のような匂いがして販売元に問い合わせたら品質に問題はないと言われたというレビューがありましたね。
嫌な匂いではないんです。
防腐剤無添加の弊害だったとしても、それはそれで受け入れて使用継続します◎
step
3気になるところに重ね塗りする
乾燥が気になる箇所や、肌荒れしやすい箇所がございましたら、その箇所に重ね塗りしてください。重ね塗り後、美容成分が皮膚に浸透してある程度乾いてくるまでゆっくりとマッサージしてください。

化粧水で水浸しにした後クリームを塗りたくなりますが...そこは肌断食!
我慢して保湿プラスを重ね塗りします。
伸びが良くないのでクリームでマッサージしていた時とは違い、ツボを押してリンパマッサージするイメージで使っています◎
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
【効果なし?】ハダキララを1ヵ月実際に使ってみた私への効果は?


肌の状況によって個人差がありますが口コミでは3日~1ヶ月程度で効果を実感される方が多いそうですが、肌キララが届いたときに入っていたチラシには「3ヶ月使い続けてみて!」と書かれていました。
私の乾燥体質の場合、最初は乾燥が気になって仕方がなかったんですが、2週間目くらいから慣れてきて、乾燥が気にならなくなりました◎
乾燥したら毛穴が開くんじゃないの?と途中で不安になったりもしました。
でも1ヶ月くらいたったころにアゴのガサガサもつるっとしましたし、美容液を塗ったときに頬に吸い付いてくるくらいに肌がふっくらしてきましたよ!
ここからはハダキララを実際に1ヶ月使ったなかから3日目・1週間目・1ヶ月目の時点で、それぞれ感じた使用感や効果をご紹介します。
ハダキララを3日間使ってみた初期の印象は「乾燥」だった
2児ママ30代 Keikoの使用感

オイルクレンジング(油脂クレンジング)は使いたくないなぁ、、、とテンションが低かったものの...。
見た目はオイルクレンジング(油脂クレンジング)だけど、ミルククレンジングのような使い心地のクレンジングは、アイラインなどのポイントメイクもしっかりと落ちて、洗い上がりも全然突っ張る感じがありません◎
私の場合も、やっぱり洗顔後に美容液だけのスキンケアだと物足りなくて乾燥を感じました。
保湿プラスがあってよかったです。
肌キララを使い続けて、美肌菌を増やすことで美肌菌が保湿成分のグリセリンを分泌してくれるようになるまで続けていきます◎
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
ハダキララを1週間使ってみたら肌質が変わった
2児ママ30代 Keikoの使用感

最初、乾燥してカサカサしていたアゴ触り心地が変わってきました◎
今までだったらカサカサやザラザラは、ピーリング系のケアでお手入れしていましたが自然治癒でも時間をかければ変化を感じられるんだなぁと、当たり前ながらに実感しました。
でも、広告にあるような別人のようになるような変化はありませんでした。
マイナス22才とかは言い過ぎかな(笑)
口コミで広告に乗せられて買ってしまってガッカリしたという方がいらっしゃいましたが、ハダキララは広告のノリで購入するのではなくて肌質を変えるために毎日のスキンケアの習慣を変える決意をして購入する基礎化粧品だと思っています。
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
ハダキララを1ヶ月使ったらスキンケアがめちゃめちゃ楽になった!
2児ママ30代 Keikoの使用感 Keikoの使用感

今まではダブル洗顔に化粧水、美容液、乳液、クリームと手間とお金をかけたり、化粧水とオールインワンジェルでこまめに保湿したり、寝る前にパックをしたりと、色々な保湿を試してみました。
でも、肌断食のような考え方で「洗わない」「色々使い過ぎない」という新常識で美肌菌を増やす美容法は試したことがありませんでした。
ハダキララは、今までかけてきた手間を我慢しないといけないという辛さがあるものの、1ヶ月使ってみて肌質が変わったことを実感できました。
あと何より、スキンケアの手間が減るのでめちゃくちゃ時短になったことが嬉しいです。
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
【賛否両論】@cosmeでのハダキララの評判や評価は?
私が使ってみて「なにこれ!すごく良いじゃん!」と高評価だったハダキララ。
アットコスメの口コミはどうなっているんだろう?と気になって調べてみました◎
美容マニアが集うコスメの口コミ評価サイト@cosmeでの評価は、星7つ満点の中で星つ4.7と、まずます。

ハダキララに対する@cosmeでの悪い口コミ
♪☆ゆずみかん☆♪さん 30歳 アトピー
★☆☆☆☆☆☆ 購入品 2019/11/17 15:46:07使用して2日、顔全体に赤みとニキビが発生。
同封されたチラシによると、使い始めてすぐは肌が荒れる場合があるが使い続けると落ち着いて来て肌が使用前よりも改善していくとあったので、使用箇所をアゴの下や目の横の目立たない所だけに使用する事にして、他の箇所は皮膚科の薬を塗るだけに。
それから3週間使用して、赤みは落ち着きニキビは無くなりましたが、使用前の肌よりも善くなったかと云えば微妙な所。
使用していない箇所と比べて少しはしっとりした感覚ではあるので、オールインワンというよりは乳液(美容液)代わりに使用するのが良いかと。引用元:美容・化粧品情報はアットコスメ HappyLifeBio / ハダキララの口コミ(by ♪☆ゆずみかん☆♪さん)

ハダキララに対する@cosmeでの良い口コミ
すずきんちゃんさん 21歳 アトピー
★★★★★☆☆ 購入品 2019/6/19 11:16:49モニターで安くなっていたので試しに購入しました。
アトピー肌なのでなかなか合う化粧水が無かったのですが、これはつけても肌がピリピリしませんでした!
テクスチャはサラサラですが、肌にはしっとりとなじみます。私の場合はこれ1本で後は何もつけなくても乾燥しません。
使い始めて10日くらいですが、肌のコンディションはよい状態を維持しています。もう少し値段が安ければ続けられるのに……。
引用元:美容・化粧品情報はアットコスメ HappyLifeBio / ハダキララの口コミ(by すずきんちゃんさん)

私の場合はこれ1本で後は何もつけなくても乾燥しません。
ハダキララに関するTwitterの使用者の口コミ・評判
ここからはやTwitterなどSNS上でハダキララを使用している方の口コミや評判をまとめました。
ハダキララに対するTwitterの口コミ
ヒト幹細胞なんとかで
まつげ美容液セナくんがオススメしてて知って
ハダキララにも入ってるって知ってほしくなった
— 名も無き、裏切り者のねこみあん (@karekusa_ni_ame) November 11, 2019

オールインワン美容液「ハダキララ」買ったどー!
オールインワンだから、忙しい朝もかなり楽♪
しばらく使ってみるぜ👍 pic.twitter.com/SkSC6aMd4u— Emma (@tonight0702) September 1, 2019

【購入者情報が流出?】ハダキララに対するTwitterの悪い口コミ
[st-kaiwa-9308]ハダキララを購入したことがある方はフィッシング詐欺に注意が必要[/st-kaiwa-9308]ショートメールで数通に渡り届きました。
そして同じものが、知人にも届くという。
購入されたことのある方は特に注意が必要かな。#ハダキララ #フィッシング詐欺 pic.twitter.com/AcM4deGvQ2— 元住吉ヒーリングサロンMichi-Terrace @ねろたん (@nerotan22) January 8, 2020
Youtubeで見つけたハダキララの動画
ハダキララをビューティーモデルが使った感想インタビュー

水のようにサラサラしているけど、浸透して肌がモチモチになっていいと思いました。
ヒト幹細胞入り美肌菌育成美容液「ハダキララ」のテクスチャー
【Amazon・楽天市場レビューで調査】ハダキララに関するネット上の良い・中立・悪い口コミ
ここからはネット上で見かけたハダキララの良い口コミ・中立の口コミ・悪い口コミをそれぞれご紹介していきます。
ハダキララに対する悪い口コミ【Amazon・楽天市場レビューで調査】
Amazon カスタマー ★★★★★ 騙された! 2019年12月20日 Amazonで購入
3日で速攻 驚異の肌質改善 効果はまさに別人レベル と公式サイトで紹介されていますので、飛びついて買ってしまいましたが、
誇大広告ですね 酷すぎます 大袈裟に宣伝しすぎでしょう。
私は 一つ使い切りましたが、残念ですが、何も変わりませんでした。効果なしで、金額も高すぎますね。ガッカリです
引用元:Amazon | ハダキララ ~幹細胞培養上清液入り美肌菌育成オールインワン生美容液~ | 株式会社Happy Life Bio(ハッピーライフバイオ) | HappyLifeBio | 美容液 通販

誇大広告ですね 酷すぎます 大袈裟に宣伝しすぎでしょう。
私は 一つ使い切りましたが、残念ですが、何も変わりませんでした。
ハダキララの高評価口コミ【Amazon・楽天市場レビューで調査】
クッキー ★★★★★
敏感肌なのにこれを使いだしてから、まったく肌荒れ知らずになりました
2019年3月29日
これ、すごく良いです!必ずリピートします。洗顔のあと、これをつけるだけです。
水のようなテクスチャーですがちょっとだけヌルっとします。つけるとすぐに浸透していきます。肌になじむ安定感は頼もしいです。。
これを使いだしてから、まったく肌荒れ知らずです。使い始めてから2ヶ月経過していますが、
肌が慣れてしまって、効果を感じないことはよくありますが、
これは肌に慣れて効果発揮するようで、今のところ効果激減ということはないです。
これからも使い続けるでしょう。特に冬は特にたっぷり使ってしまいます。
ちょっと高いですが、肌トラブルで皮膚科の治療代と通う手間を思ったら、値段のことはいってられませんから。敏感肌の方、試してみてはいかがでしょうか。
引用元:Amazon | ハダキララ ~幹細胞培養上清液入り美肌菌育成オールインワン生美容液~ | 株式会社Happy Life Bio(ハッピーライフバイオ) | HappyLifeBio | 美容液 通販

敏感肌なのにこれを使いだしてから、まったく肌荒れ知らずになりました
敏感肌の方、試してみてはいかがでしょうか。
@cosmeやAmazon・楽天市場レビューで口コミ調査で効果が判明!ハダキララのメリット・デメリット
ここからは先に紹介した@cosmeやAmazon・楽天市場での実際の購入・使用者からの口コミを調査した結果わかった評判からハダキララメリット・デメリットをまとめました。
ハダキララのデメリット
ハダキララのここがダメ
- 手持ちの化粧品と一緒に使用できない
- ダブル洗顔をやめないといけない
- ハダキララのオイルクレンジング(油脂クレンジング)を併用しないといけない
- 朝洗顔を水洗いに変えるなど、毎日の習慣から変えなければいけない
- 即効性のあるスキンケアではない
- 効果実感までに3日〜3ヵ月と個人差がある
- 冷蔵庫で保管し1ヶ月で使い切る使用期限のタイムリミットがある
- 初回は83%OFFで安いけれど、2回目以降7980円(税込)と悩めるコスパ
- 香料配合されていないが成分に独特に匂いがする
ハダキララの広告にあるような別人に変身できるような魔法の効果や即効性は期待できません(^^;
しかし、日々のスキンケアを洗顔から見直して「洗わない美容法」で美肌菌を育てて増やすという本質的な肌質改善で肌荒れや年齢肌ケアの問題を解決します◎
コスパについても通常価格12000円(税込)が定期購入の価格で7980円(税込)と42%OFFへ割引されているので、お得度は高いですが毎月定期的に続けていこうと思うと悩ましいラインではありますね。
【@cosmeやAmazon楽天市場レビューから検証】ハダキララのメリット
ハダキララのここがおすすめ
- 添加物や防腐剤を使用していない
- アトピー肌や敏感肌に優しいスキンケア
- 美肌菌を増やすことで肌が自ら潤い再生する力を高めることができる
- ヒト幹細胞培養液上清液を高濃度に配合
- ノーベル賞受賞成分「フラーレン」の抗酸化作用が期待できる
- ビタミンC誘導体(APPS)が角質層まで浸透する
- ホホバオイルやスクワランが肌を保護するから乳液やクリームは不要
@cosmeやAmazon楽天市場での良い口コミの中に多かったのが、「刺激なく安心して使えた」というコメントですね。
敏感肌やアトピー肌で悩んでいるけど肌キララを使ってみたという口コミでは、問題なく使えたという意見も多かったですよ◎
肌キララは、肌トラブルの原因「洗い過ぎ」「刺激成分」「美容成分の与え過ぎ」をやめるという今までにない発想からデザインさてているんですよね!
だから、あらゆる肌悩みにも対応しているんです。
肌質を変えたい方にはオススメできるスキンケアです◎
ハダキララで良くある質問FAQ3つ
ここからはハダキララについてよくある質問をQ&A形式でまとめました。
ハダキララ購入前に気になる事や、購入後に「これってどうしたらいいの?」という内容をまとめた。ぜひ参考にご覧下さい。
ハダキララと他の化粧品と併用したらNG?


手持ちの他社のスキンケアを使うことで効果が失われることがあります。
他社のスキンケア化粧品との併用はオススメしません。
どうしてもこれまでのスキンケア化粧品を使いたい場合には、併用しても問題はありません。
ハダキララ保湿プラスって何?どのタイミングで使う?



ハダキララ定期便はいつでも解約できるのですか?


Amazon・楽天市場・公式サイトでハダキララの最安値を比較
どこで買うのが一番お得?ハダキララの最安値を比較
ハダキララ |
公式サイト |
|
通常購入 |
価格 |
¥12,000(税込) |
定期購入 |
初回購入 |
¥1,980(税込) |
2回目 |
¥7,980(税込) |
|
送料 |
無料 |
|
購入回数規約 |
回数縛りなし いつでも停止可能 |
【@cosmeやAmazon楽天市場レビューから検証】ハダキララをおすすめする人しない人
ここからは、ハダキララの「口コミ」や「メリット・デメリット」を元にハダキララをおすすめする人とおすすめしない人に分けてご紹介します。
【@cosmeやAmazon・楽天市場レビューから検証】ハダキララをおすすめしない人
こんな方には不向き ×
- 老化や乾燥肌などの悩みがない健康な肌
- 今までのスキンケアを変えたくない
ハダキララの最大の特徴とも言って良いのが、肌の悩みを解決するということなので、現状の肌に悩みがない方は、数年後に思い出してくださいね◎
手持ちの他社のスキンケアを使うことで効果が失われることがあるので、他社のスキンケア化粧品との併用はオススメしません。
今までのスキンケアの手順を変えたくない方にも向いていないかも...
【@cosmeやAmazon・楽天市場レビューから検証】ハダキララをおすすめする人
こんな方におすすめ ◎
- 今までのヒト幹細胞培養液配合の美容液に満足できなかった!
- 保湿しているのに肌が乾燥する
- 化粧ノリが悪く感じたり夕方になると化粧が崩れる
- 化粧水がピリピリ刺激を感じることがある敏感肌
- 大人ニキビができてしまった!
- 皮膚の薄いところがかゆい時がある
- くすみ、ハリ不足、乾燥シワなど年齢肌対策したい
- 毛穴が開いたり目立っていることが悩み
- 生理前の肌荒れは仕方ないと諦めている
ハダキララは美肌菌で健康な肌のバランスを整えて、素肌美人を目指すことをコンセプトに作られているスキンケアです◎
肌トラブルの原因「洗い過ぎ」「刺激成分」「美容成分の与え過ぎ」をやめるという今までにない発想からデザインさてているんです!
ハダキララで素肌がきらきら輝くようなスッピン美人を目指しましょう♪
だから、あらゆる肌悩みにも対応しているんです。
肌質を変えたい方にはオススメできるスキンケアです◎
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
ハダキララの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社HappyLifeBio (株式会社ハッピーライフバイオ) |
住所 | 〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 |
電話番号 | サポートセンター(03-4530-6092) |
事業内容 | 1.先端医療技術の研究・開発 2.有用微生物の研究・開発 3.有用微生物の培養および販売 4.細胞の培養および販売 5.医薬品、医薬部外品、化粧品の開発、製造および販売 |
ヒト幹細胞入り次世代オールインワン生美容液!
- お客さん満足度99%
- 栄養成分98.7%
- ビューティー・アワード第1位連続受賞
- プロのエステティシャンも絶賛!